※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

稽留流産の経験者の方への相談です。メンタルの持ち直し方や妊娠についての経験を伺いたいです。

流産の話です。辛くなる方がいらっしゃいましたら申し訳ないです。

本日稽留流産と診断されました。
どうやってメンタルを持ち直したらいいのかわかりません…初診の段階からお腹の子どもの成長が怪しく、上司のご厚意で11月は1度も出勤してないのですが、それも心苦しく甘えすぎなのかなとも思っています。
さらにまだお腹にいるので体は妊娠状態なのがまた虚しくメンタルに追い打ちをかけていて…2人目妊活を早く始めたいと思ってもいます。
稽留流産の経験がある方差し支えなければメンタルをどのように持ち直したのか、その後の妊娠について伺いたいです。

コメント

𝐚𓂃𓈒𓏸

娘の後に2回流産しており、1度目は自然に2度目は手術をしております。
苦しかったし、なんで私がと何度も自分を責めましたが、とりあえず美味しいものを沢山食べました!(自分の機嫌を取ったり、落ち着くためにも)
2度目の流産から半年後息子を妊娠しました🥲

  • なな

    なな

    1度でも辛いのに2度も…辛いことを話して頂きありがとうございます。心拍確認後の流産の確率は低くなると聞いていたのでまさか私がという気持ちでいっぱいです。さらには義理の妹が妊娠中期で余計に辛く、正月は申し訳ないけど会いたくない気持ちです。本当心狭くて情けないです…

    • 11月22日
  • 𝐚𓂃𓈒𓏸

    𝐚𓂃𓈒𓏸

    私も1度目は心拍確認後で11週の時でした。
    メンタルやられている時はどうしても辛いですよね。当たり前です🥲
    全然心狭くないですよ!!
    今は娘さんがいて、まだゆっくりできない時もあるかと思いますが自分の体大事になさってくださいね!

    • 11月22日
  • なな

    なな

    本当に心拍確認後は流産率低くなるのか?と疑っています(´・_・`)

    娘が赤ちゃんに会えることを楽しみにしていたので手術後妊活スタートしたいと思います。それまではうんと自分のことを甘やかそうと思います!優しいお言葉ありがとうございます☺️

    • 11月22日
  • 𝐚𓂃𓈒𓏸

    𝐚𓂃𓈒𓏸

    ほんとですよね😔
    なんで低いって言えるんだろうと今でも疑問です🥲

    きっと娘さんいいお姉さんになるでしょうね🥰
    こちらこそお辛い中優しい言葉ありがとうございます☺️
    そんな優しい方の元に赤ちゃんが来ますように👶🏻💕

    • 11月22日
のん

経験あります。
初めての妊娠で稽留流産でした。

地獄ってこのことかって思いました。
流産判定から手術すぎ10日間は毎日泣きました。辛かったです。

私は手術終わって気持ち的に少しスッキリ、まだチャンスはあるし若いし(当時22歳でした)大丈夫!と思って夫と好きなこと沢山しました✨
そこで前向きになれました!

手術から4ヶ月後に1人目妊娠発覚、無事出産
さらに2年後に2人目妊娠、無事出産して今に至ります。

経験しないと分からない悲しさ、辛さがあります。
我慢せず悲しい時は泣いてください。
そして体大事に、娘さんとの時間を大事にして無理しないでくださいね。

  • なな

    なな

    辛いことを話して頂きありがとうございます。

    本当に地獄ですよね…今までの人生断トツで1番辛いです…久しぶりにこんなに泣きました。

    娘も赤ちゃんと会えることを楽しみにしていたので次の妊活、妊娠目指して今は自分のことを甘やかしたいと思います。

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

今年の4月に2人目を稽留流産で手術でお別れしました。
私も6週の初診では胎嚢すら確認出来ず
その後も成長はして心拍確認まで行きましたが
明らかに成長が遅く
なんとなく覚悟はしてましたが
心拍が止まってしまい
稽留流産と診断されました。
つわりも残ってるままだったので
なんで?まさか自分が。と
落ち込みました。
手術後はつわりも無くなり
なんでも食べられるようになったので
とりあえず美味しい物食べて気分転換しました。

流産後は生理を1回見送れば妊活再開OKと言われましたが
不安の方が大きく夫婦で話し合い
妊活お休みの決断しました。
ですがやっぱり2人目欲しい気持ちは
夫婦で一致の思いだったので
先月から妊活再開して
今月陽性反応がでて
先週初診行ってきたところです。


今はすごく辛いと思いますが
ゆっくり休んでください😣
また赤ちゃん戻ってきてくれると良いですね🙏

  • なな

    なな

    お辛い経験を話して頂きありがとうございます。
    私も同じ感じで胎嚢確認が遅く、成長スピードもゆっくり心拍が確認できても平均の半分程の速さで先週時点では心拍停止寸前でした。覚悟していてもやはり辛いです…

    ただ、娘が赤ちゃんに会えることを楽しみにしているのでそれを糧に最短で妊活に挑もうと思っています😊優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 11月22日
mm

2回連続けいりゅう流産を経験しました。

手術後は、流産手術ではいった保険のお金をめいいっぱいつかってとにかく旅行行ったり美味しいもの食べたり好きなことしたり…気のまぎれることをしたり本当ストレス溜めないように過ごしました☺️

メンタルは…、私は次の子を無事生むまで持ち直せませんでした。流産後の妊娠は産まれるまでまたダメになるんじゃないかと必要以上に不安で…。

でも2回の流産の後は無事2人を出産しています^^

今はお辛いと思いますが、元気な赤ちゃんが来てくれますように.

  • なな

    なな

    ごめんなさい。返信していたと思ったら下でコメントしてました💦

    • 11月22日
  • mm

    mm

    1回目の流産手術から2ヶ月あけて妊娠、また心拍止まって流産になり手術、2ヶ月あけてまた授かり第二子が生まれました☺️!

    • 11月22日
  • なな

    なな

    お返事ありがとうございます!お早めの妊娠だったのですね😊1人目との年齢差がどんどん開いているので勝手に焦っていますが、mmさんのお話を聞くことが出来、希望も見えました😊✨

    • 11月22日
なな

1度でも辛いのに2度も…🥲‎辛い経験を話して頂きありがとうございます🥲‎

保険がおりたらまずは自分のメンタルケアで思いっきり自分を甘やかしたいと思います🍀*゜
差し支えなければ流産後はどれくらいで妊娠したか教えて頂けますか?

m.

まさに稽留流産っぽく土曜に再診ですが、難しいかなと思ってます。
本当になんで私が?です…息子にイライラしてるから赤ちゃん今じゃないなと帰っちゃったのかなとか。
本当に先生に言われてからずっと検索したり調べたり赤ちゃんからのメッセージなのかなと思ってみたり…
でもつわりもある中、頑張って食べたいもの食べてます…そうじゃないと本当にメンタルがやられそうで。
手術やら自然排出したらお酒もガブガブ飲んでやろうと思ってます!
上の子も毎日面倒みなきゃいけないし、これが初産ならもっと精神的にやられてただろうなと思ってしまうほどです。
時間が解決してくれると信じて、自分の好きな物食べて好きなことして過ごしていくしかないのかなと思います🥺
お身体ご自愛ください。

  • なな

    なな

    今1番モヤモヤする時期ですね🥲‎
    流産する確率より妊娠継続していく確率の方が高いのに…と黒い気持ちがずっと渦巻いています…
    流産が確定した時は先生にも助産師にも励まして貰いました。今日気分を明るくしようとツリーを飾ったのですが、娘が
    ツリーは元気だね!ツリーまで死んじゃったらママ悲しんじゃうもん!
    と…
    娘なりに一生懸命励ましてくれているのがわかり前を向かなきゃなと思っています😊

    • 11月23日
  • m.

    m.


    ほんとですよね…5人に1人にあたるなんて…です。
    娘さん優しくてななさん想いのいい子ですね🥺
    きっとそんなななさんのところに素敵な赤ちゃん来てくれますよ!
    私もこんな息子に怒ってる私のところにも来てくれると信じてまた妊活するかなぁと思ったところでした🥹

    • 11月23日
  • なな

    なな


    そんな確率に当たるなら宝くじに当てて欲しいと思います🥲‎
    優しい娘ですが、基本マイペース怪獣なので普段は怒りまくっています😅どうしてもそうなっちゃいます💦子育てもお互い頑張りすぎない程度にやっていきましょ🎶
    tmmy♥¨̮さんにも可愛い赤ちゃん来てくれますように🍀陰ながら応援しています(*˙˘˙*)ஐ

    • 11月23日
  • m.

    m.


    ほんとですよね!!!
    なんで辛い方に当たるんだか…
    やっぱり怒りますよね😂
    そうですね、私も程々に、
    嬉しいです!ななさんのことも応援させて下さい☺️
    ありがとうございます☺️

    • 11月23日
ぷーさん

お辛かったですね。
私も2人目妊活を始め、なかなか授からずようやく妊娠できたと思った今年2月に流産。そして現在また流産手術待ちです😢

周りには2.3人目を出産している友人や妊婦さんもいて、なんで私はうまく行かないんだろうって辛い日々を送っています。
でも時間が経ち、少しずつ前を向く気持ちをもてるようになってきました。とにかく我慢していた美味しいものを食べて(かなり太った気がします💦)、やりたいことをしてリフレッシュしていました♡

無理に前を向く必要はないかな、って思います!だって辛いんですから😢まずはリフレッシュして、心と体を休めてくださいね✨

私もまだ若干つわりが残っていますが、月曜日に手術を終えたら、おいしいものいっぱい食べたいと思います!

  • なな

    なな

    こちらこそお辛いのに優しいお言葉をありがとうございます。私も火曜日の手術待ちです🥲‎

    その気持ち痛いほど分かります。友人、親戚共に2人目、3人目と出産、妊娠していて少し前に義理の妹の妊娠報告を聞きました。丁度その直後に私も妊娠がわかり、喜んでいた矢先でした。何で私だけ?ホントに気持ちが黒くなって…
    私も保険がおりたら思う存分美味しいものを食べて次の妊活にのぞみたいと思います(*^^*)

    • 11月23日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    今は自分の気持ちに正直にいっぱい泣いてすっきりさせましょう😢
    お互い手術頑張りましょうね!
    こちらこそ同じ心境のお仲間がみえて前を向く気持ちがもてました!ありがとうございました!

    • 11月23日
  • なな

    なな

    こちらこそありがとうございました!お子様の年齢も近く、心境も同じで心強く思います。
    まずは手術を乗り越え、また晴れやかな気持ちで過ごせる日までたくさん泣いてたくさん自分をいたわりましょ😊

    • 11月23日