※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめねこ
妊娠・出産

妊娠線が出た方のマタニティフォト撮影時の対処法について知りたいです。隠したり、CG加工したりする方法はありますか?

マタニティフォトをやられた方で、妊娠線が出てしまってた方は、撮影の時どうしましたか⁇
ファンデとかで隠しましたか⁇
それともCG加工とかで撮影後に消してもらいましたか⁇

コメント

こねぱん

ファンデで隠しました‼︎

あとは光の調節して見えにくくしました♡

蓮ちゃんママ

フォト取った時妊婦線は出てなかったのですが、正中線がすっごい濃かったのですが、そのまま撮りました!
正中線も妊娠線も濃いと写真に残すのはちょっと…って思いますが、それもこの子がいた証だなと思って加工も何もせず撮影しました♪(´▽`) 
立てに切ったのかなくらい濃いです(´ω`;)

おまめねこ

回答ありがとうございます*

光の調節でも見え辛くなるんですね!
赤く出てるとこはファンデで隠してみます◎

おまめねこ

回答ありがとうございます*

正中線はむしろ全く出ていないのですが、確かに妊娠線とかって授かって守ってるって証拠なんですよね…!
あんまりマイナスに捉えずプラスな気持ちで撮影に臨みます◎