※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんにセパレート服を部屋着で使うか迷っています。オムツ替えはセパレートがいいでしょうか?夜はカバーオールを使っていますが、起きやすいです。みなさんはいつごろセパレートを使い始めましたか?

生後5ヶ月の赤ちゃんです👶
セパレート服をそろそろ部屋着で1セットぐらい用意しようかなあと思ってます!
ねんね期でもセパレートはオムツ替えなどしやすいでしょうか🤔
夜寝る時はカバーオールが良いかなと思ってます。
おしっこしたらずーーっとモゾモゾしてるためオムツ替えの際セパレートだと起きられそうで...
カバーオールだとなんとか起きられずに済む時が多くて😂
セパレートはみなさんどれぐらいにデビューしましたか?😊

コメント

deleted user

腰が座ってから普段着る服でデビューしました!
まだごろごろしてる時期だとお腹はめくれてシャツが丸見えになるので💦

寝てる時は赤ちゃんもセパレートじゃない方が寝やすいと思いますよ😴
寝返りも打ちやすいですしね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、確かにお座りできるようになってからだとお腹周りも安心ですね😊
    寝返りしたがりなのでそうします🥹

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私も同じようなこと思っていました😆
今は70サイズのカバーオール着ています。これがきつくなったら、80サイズでセパレートにしようかなーって思ってます。カバーオール着れるのは赤ちゃんのうちだけなので、もう少し着せる予定です😆
でも1セット70サイズのセパレート購入予定です😁
回答になってなくてすいません🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は70がちょうど良くなってきたので少し前に80のカバーオール買いました!
    大きいと萌え袖が可愛いです🥰笑
    赤ちゃんらしいカバーオール、可愛いですよね💓
    私も1セットセパレート買おうかなあと思います✨

    • 11月23日
長ネギマン

寝返りをするようになってからセパレートタイプにしました😊
コロコロ寝返りされると何個もボタンつけるの大変で💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに今足をよじらせてすぐ寝返り打とうとするのでボタン大変です🤣
    1セットぐらいあっても良さそうですね✨

    • 11月23日
ごろー

うちの子は生後3ヶ月なってすぐに寝返りを始めたのと、足の動きがすごくて ボタン止めるのが大変でその頃からセパレートメインで着せてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セパレートメインなんですね😊
    確かにボタン止めるの大変です!
    毎日奮闘してます😂

    • 11月23日
はじめてのママリ

日中は4ヶ月からセパレートです😊
ボタンいくつもつけるのが大変なので🤢💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中セパレート、良いですよね✨
    カバーオールは赤ちゃんらしくて可愛いけど、初めてのセパレートはそれはそれで可愛いだろうなあ🥰

    • 11月23日