
妊娠中の方が使える抱っこ紐について知っている方、教えてください。
こんばんは!久しぶりに質問させてください(*^^*ゞ
年子を妊娠中です。今は5ヶ月半です!私は人よりお腹が出る方で……お腹はもう、7ヶ月並に出てます(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
それで、、
妊婦でも使える抱っこ紐ってありますか??
腰ベルトがない抱っこ紐とか、、(^^;
3人目で、、1番上の子はまた赤ちゃん返りしてて……下の子は抱っこ抱っこで(--;)
せめて下の子はおんぶくらいできるかな?と(T_T)
知ってる方居たら是非教えてください(>人<;)
- はるるんmama(5歳0ヶ月, 7歳, 8歳, 10歳)
コメント

ちーママ
わたしも5ヶ月でも人よりお腹が出ていて、ビックベイビーなのか?とおもいきや6ヶ月で双子ちゃんだと判明しましたので、お気おつけてくださいね!笑
抱っこはお腹がはるのでわたしも上の子がいましたがお腹赤ちゃんがいて、痛い痛いなるから抱っこできないの(´O`)と上の子に毎日言い聞かせてがまんしてもらいましたよ〜!
はるるんmama
コメントありがとうございます!!
えぇ!!
そんな事あるんですか??
その前の検診では双子だと気づかなかったってことですか??( °_° )
そーですよね(´・・`)
でも、まだ9ヶ月なので……泣くことしか(T_T)上の子は仕方なく分かってくれてるのですが……
ちーママ
1人だと思い込んでいたので先生も一人のエコーと一人の心音しか確認してなかったみたいであとから明らかに2人映ってました笑
9ヶ月だと言葉は理解出来てもまだ甘えたいですもんね〜(´O`)
抱っこ紐はお腹がきっとじゃまになってしまうので、はるるんmamaさんがしんどくない程度にお腹の横で抱っこするしかないかもですねー( ̄^ ̄ゞわたしも抱っこするときはお腹にあたらないようにお腹の横で抱っこしてました( ¨̮⋆)
はるるんmama
そんな事が!!
でも、私は明らかに1人です笑
私は2人目妊娠中の時に上の子を抱っこする時、お腹の上に乗せてました笑
楽で笑
ダメなのは分かってたんですが笑
まだまだ抱っこは出来ますけど、、これからお腹も下の子も大きくなるので笑