
中耳炎について質問です。治るまでの期間や耳だれについて知りたいです。息子が初めて中耳炎になりました。耳だれと中耳炎の関係について教えてください。
中耳炎について質問です。
①中耳炎はどれくらいで治りますか?(発熱なしで、痛みの様子から、おそらく酷い症状ではないです)
②耳だれは目視で気付きますか?
③中耳炎が治る時には耳だれが出るものですか?
息子が初めて中耳炎になりました。
私自身なったことがなくて知識ゼロです💦
以前、親戚の子が耳の穴の周りが黄緑色の耳垢みたいなのたくさんついていて、その翌日?翌々日?に中耳炎なってたと聞いたことがありますが、、
あれが耳だれですか??
- mama
コメント

6み13な1
①長女が、耳の痛み(違和感)訴えてから1週間くらいで治りました。
②③耳垂れなかったです。

miyabi
①軽ければ1週間くらいで治ります。
②耳垂れは目視で気付きます。
③治る時に耳垂れが出るわけではなく、鼓膜の奥に溜まった中耳腔にある膿が鼓膜に穴があいて出てきている状態です。
軽い場合はこのような事は起きず、中耳の炎症くらいで済むかなと。
親戚のお子さんの耳周りについていた物は耳垂れだと思います。
-
mama
コメントありがとうございます!
1週間ほどで治るのですね😊
中耳炎=耳だれ、だと思っていました💦(ネットで見ても耳だれのことが多く出てきて💦)
軽症だと耳だれはないのですね😌- 11月22日
-
mama
追加での質問になり申し訳ないのですが…💦
耳鼻科には耳の違和感があった日から3日続けて、鼻水の吸引のために受診しています。自宅のメルシーポットでも吸引していますが、スッキリ感がないようなので…
鼻水が少なくなってきても、耳の中は診て貰った方が良いと思うのですが、その場合は1週間後を目安に受診すれば良いでしょうか?- 11月22日
-
miyabi
早くに気づけば耳垂れが出る前に治療が可能なので、中耳炎=耳垂れではないですね◎
うちの四女がこ3週間ほど前に耳垂れで中耳炎が発覚したのですが…熱も出なければ、耳を気にする様子もなく、耳垂れが出るまで気付けませんでした😣💦
上の子達は耳が痛いとかこもった感じがするとかって言ったら即耳鼻科に行っているので、耳垂れが出たことはないです。
多分、今抗生物質や鼻水のお薬が出されていると思うので、お薬が無くなる頃に鼻水が気になるようであれば再度受診されるといいかなと思います⑅︎◡̈︎*- 11月22日
-
mama
再受診のポイントは、鼻水が続いているかどうか、なのですね!
ありがとうございます🙇💕
お嬢さんも最近、中耳炎になっていたんですね💦
(4女、という文字で7人のお母さんだと気付きました!さすが✨育児経験豊富で病気の知識もしっかりお持ちでいらっしゃいますね👏✨)
お熱ないとなかなか気付けませんよね…
中耳炎は耳だれの他に熱も出ると思っていたので、まさか、でした😅- 11月22日
-
miyabi
心配なら鼻水がなくても、治っているかの確認がてら行くのもありだと思います⑅︎◡̈︎*
たまに菌が出されてる抗生物質に耐性のあるものだったりして、完全に治りきってなかったりもするので…四女はそれで治るまでに時間がかかりました😵
息子さんに耳に違和感がないか確認して行ってもいいかもですね◎
お大事にしてくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”- 11月22日
mama
コメントありがとうございます!
1週間くらいで治りそうですね😊