![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
私も部屋が散らかってるとストレスです🙋♀️
下の子のオモチャなどはある程度バラバラになっていてもサッと片付けられますが、上の子が学校から帰ってきたり休みの日に居たりしてだんだんとリビングが散らかっていくと夕方ぐらいに発狂したくなります笑
寝る前リセット、出かける前にルンバ発動は日常です!
片付けることにストレス感じたりしてなければそれでいいのかなーと思います😊
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
同じく🙋🏻♀️
毎日起きたら掃除から始まり
掃除に終わって同じルーティンじゃなきゃ気が済まない自分自身に疲れ果ててます😅
掃除機が消耗品です🤣
私も気にしない性格になりたいです、、、
-
はじめてのママリ🔰
1度気にしちゃうともうダメですよね💦朝から掃除するの偉いですね👏
ありがとうございます!- 11月22日
![きよな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きよな
ほぼ同じです!髪の毛一本落ちたら気になります!産後も退院して帰ってからすぐに掃除しまくり!😂以前手術して、退院後もあまり動くなと言われていたが、掃除しまくり!笑
新生児の時全く抱っこできませんでした。😂母がずっと抱っこしてました。
もう少し、まぁいっかって思えるようになりたいです!楽な性格になりたいですね。でも、年末の大掃除は必要ないです🧹どこもかしこも、常にさっと掃除するだけで綺麗なので✨✨笑
-
はじめてのママリ🔰
私も入院中に家がどうなってるかすごい気になって退院後は掃除してましたw
年末の大掃除必要ないの羨ましい!私はクローゼットや視界に入らないスペースは汚いのでやっつけたいと思います💦(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝🖤💊- 11月22日
![JIKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JIKI
同じですね。
髪の毛1本くらいは気にしませんが、、
家事なんて後回し、掃除しなくても死にはしないと良く言われますが、、
汚い部屋や溜まった洗い物洗濯物を見るのがストレスで毎日のルーティンで家事してます。
忙しくても綺麗な方が落ち着きます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦うちは主人が全く掃除しないのでよけいにです。
モヤモヤして寝るの嫌ですもんね😑。oஇ
ありがとうございます!- 11月22日
はじめてのママリ🔰
分かります!休みの日の部屋のごちゃごちゃイライラしますよね!夕方に発狂しそうになるの分かりますw
私はルンバもするんですがたまにゴミを上手に取ってくれないのでそれに対してイライラしちゃいます💦