※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamiii
子育て・グッズ

マタニティブラのおすすめメーカーや他に必要なアイテムはありますか?11wでつわりが落ち着いてきたので検討したいです。

ただいま11w、やっとつわりが落ち着いてきました!

そろそろマタニティグッズを検討しようと思うのですが、
マタニティブラでおすすめのメーカーありますか?


また、ブラ以外で今買ったほうがいいものってありますか?

コメント

チョコレート

西松屋で授乳もできるやつを二枚ほど買いました✨
服はGUとかUNIQLOの方がいいですよ\(^o^)/

  • mamiii

    mamiii

    西松屋に売ってるんですね!
    普段からUNIQLOユーザーなので服はこのままで良さそうですね 笑
    西松屋行ってみます!

    • 3月3日
なちゃん77

マタニティブラは特に買わず、産後に授乳できるようにブラトップ?(キャミソールにカップがついてるもの)をUNIQLOで買って、いまも愛用してます😊
私の場合、後期に下乳、あばらあたりになにかが当たるとすごく違和感があるようになってしまったので、買ったマタニティブラは使えなくなりました💦

授乳するときに服をまくりあげてもお腹が出ないのでいいですよ!

  • mamiii

    mamiii

    確かに!授乳の時お腹出ないのはいいですね✨
    普段寝る時用にブラトップ何着か持ってたのでこのままでいけそうですね!
    まだそんなに胸は大きくなってきてないんですが普段より大きめ買ったほうがいいですかね?

    • 3月3日
  • なちゃん77

    なちゃん77

    ワンサイズ上だと安心だと思います😊

    • 3月3日
  • mamiii

    mamiii

    ありがとうございます🎵

    • 3月3日
YU-

モーハウスの授乳ブラですね☆
授乳用ではないシリーズもありますが使えます。
本当に着け心地よくて、もう他のは着けられません!

あとは腹帯があるといいですよ☆
私はガードルタイプがよかったです。
腹巻きタイプはずれるので…。

  • mamiii

    mamiii

    モーハウス!調べてみます!

    腹帯もタイプ色々あって迷ってたんです💦
    私も普通の腹巻の時ズレるのでガードル検討してみます😊

    • 3月3日
るる

わたしもあばら辺りにものが当たるのがつらくて、コープさんやダイエーなどの売り場にあるただのタンクトップにパットだけ入ってる安いのをつかってましたー!そしていまも既に使ってます、笑
産後はRisa Magliという通販でワイヤーなしのmサイズのブラを買ってつかってました❤安くてかわいいです\(^o^)/
授乳やめても使えます♪

  • mamiii

    mamiii

    やっぱりブラトップ的なのがいいんですね✨
    私もワイヤーなしがいいなと思ってたので
    Risa Magil、見てみます♪

    • 3月3日
  • るる

    るる

    授乳ブラというくくりではありませんが、同じように使えました(*^^*)
    ちなみにブラトップはおっぱいのしたらへんにゴムが入っているタイプと入っていないタイプがありますが、ゴムが入っているタイプはあばらが痛くてすぐつけれなくなりました。。。
    私は無しがおすすめです!おっぱいのかたちはキレイにでませんが(;・ω・)

    • 3月3日
  • mamiii

    mamiii

    ゴムでも痛くなってしまうんですね💦
    個人差ありそうですね。。私が持っているのは全てゴムが入っているタイプのものなので
    手持ちで様子見て痛くなればゴムなし買おうと思います✨

    • 3月3日