※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウル童ちゃん
家族・旦那

19歳の妊婦で事実婚です。他アプリで批判を受け、悲しいです。事実婚は両親の問題を避けるためで、子供を守る手段として考えています。無責任だと思いますか?

19歳妊婦4ヶ月目です。

他アプリで妊娠中の事実婚は
子供が可哀想とかなんでその状態で子供作ったんだとか
言われて悲しいです🥲︎

事実婚の理由はお互いの両親が毒親なため
籍を入れた場合戸籍謄本を漁られ住所特定など
されることを防ぐ為です。

これって無責任なんですか?
子供を守る手段として認められないんですか?……

コメント

あい🌻

可哀想なんてまったく思わないです!

それぞれいろいろな理由があるのに勝手に悪く言う人の方が可哀想な人だな〜って思っちゃいます!

妊娠中だと余計に気にしてストレスになってしまいますよね💦
変な風に言ってくる人なんて一握りで一緒に頑張りましょーって思ってる人たちの方が多いと思いますよ☺️

お身体大事にして素敵なマタニティーライフを楽しんでくださいね😊

いーいー

周りの意見よりも胸はってこれが自分達の中で正解だと思えば気にする必要ないですよ
まだ19と若く周りの意見に振り回されるでしょうが自分の意思貫いていいです
ネットで意見聞くよりも身近にちゃんと話し聞いてくれてアドバイスくれる人に相談するのが良いですよ

はじめてのママリ🔰

無責任だとは思いませんよ☺️若いのに苦労されてるんですね💦
ただ、戸籍については戸籍の閲覧を制限する制度があるのでそれを届ければ家族であっても閲覧できないようにする事が出来ます。
籍を入れないと、例えば出産時に命に関わる事態になった時に、彼には何の選択も出来ないです。でも籍を入れて、立場が夫になれば色々な選択が出来たりもしますよ☺️

週数同じですね!私は、高齢出産になるので若くて羨ましいです。
身体大事にして下さい✨

  • ウル童ちゃん

    ウル童ちゃん

    今住んでるとこの役所関連の人とか警察の人に戸籍を完全に見せなくするのは直系の親なので厳しいと言われてしまいました😭
    (おそらく相続とかのあれで)

    ずっと色んなとこぐるぐる回ってる状態です🥲︎

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の友人も同じように悩んでいて役所で無理だと言われたみたいなんですが、支援団体の人とか居るみたいで、そこに相談して一緒に行ったら出来たみたいです。
    でも『本人がどうしたいか』なので💦
    手続きするのも(精神的にも肉体的にも)大変ですし、ましてや妊娠中なので。籍を入れたいなと思っているなら、やってみる価値あるかも?

    本当に無責任だとは思いませんよ!!色々と考えた結果なんですから!自信持って欲しいです☺️

    • 11月22日