
保育園より幼稚園の方が感染症流行る頻度高い気がするんですが気のせい…
保育園より幼稚園の方が感染症流行る頻度高い気がするんですが気のせいでしょうか?
他の幼稚園の子達はコロナにインフルにノロ、次から次へと家族全員罹ったり聞くのですが、通わせている保育園では全然流行ってませんし子供も体調崩さず、クラス全員元気に登園してます🤔今年1年ずっとそんな感じです。5-6月も元気。今も園では何も流行ってません。
保育園の方が親が仕事の為に無理やり連れて行って流行るイメージあるんですが、そもそも風邪ひかないというか。だるそう風邪か!?と即休ませて長引かないように…!と1日休ませたらすっかり良くなり、その後快調…パターンで、2歳〜5歳までとくに長引くような病気してません。夫がコロナで濃厚接触者になったくらいです。
保育園児は0歳から揉まれて免疫を獲得しているんでしょうか…😅?
皆さんの保育園ではどうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント