※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ikd
子育て・グッズ

英語教育について、おうちでの学習法や絵本について相談です。2歳と6ヶ月の子どもがおり、上の子はチャレンジのイングリッシュを受講中。おうち英語の学習法やタッチペンでの絵本の読み聞かせについてアドバイスをお願いします。

英語教育について、教えていただきたいです!

目標は、英語の抵抗感を生まない程度で
おうち英語の学習法を相談したいです。

子どもは上の子が2歳、下の子が6ヶ月で
上の子のみ、チャレンジのイングリッシュを受講しています。

このままで大丈夫なのか、自信がなくて
皆さんのおうち英語の学習法を聞きたいです。

あと、絵本は好きなので
タッチペンで絵本の読み聞かせができるものがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします🤲

コメント

ままり

YouTubeでMs. Rachel観せてます😊
あとは自分が帰国子女なので英語で話しかけたり、絵本を読んだりです!

  • ikd

    ikd


    回答ありがとうございます✨
    Mr.Rachel!初めて聞きました!!観てみます。
    おすすめの英語絵本があれば、伺ってもいいですか?

    • 11月22日
  • ままり

    ままり

    親の私もms. Rachelの話し方とか凄く参考になるのでオススメです✨
    本はBrown bear brown bear what do you see ? というエリックカールの本が一番お気に入りのようです。あとは数字を覚える本とか図鑑みたいなやつを一緒にみてます😊

    • 11月22日
  • ikd

    ikd

    そうなんですね!
    親の私も勉強したいと思っているので、助かります✨
    ありがとうございました!

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

うちはとにかく耳を鍛えたくて、英語の音楽聞き流したり、たまにYouTubeに頼るときはは英語音声のものだけ見せてます。
個人的に相当環境が整ってない限り(親が英語話すとかインター通うとか)、小さいうちから英語って無理があると思ってますが、音だけは小さいうちからしてあげられるかなと。

  • ikd

    ikd


    回答ありがとうございます!
    なるほど!!小さいうちは耳を鍛えるのは大切そうですし、気軽に取り組めそうです♪

    ちなみに、聞き流しやYouTubeはなにを聴いてますか?

    • 11月22日