※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ama
ココロ・悩み

息子が習い事を辞めたいと言い出したが、続けてほしいと思う母親。休むことを許可し、残りの稽古も考慮して様子を見ることを検討中。皆さんはどうしますか?

習い事のやめ時について。

小1男子です。
習い事(武道)を一年半ほど続けています。
練習自体は面倒くさがりながらも、行ったら楽しんでやっており、先日二日間合宿がありましたが最後まで元気にやり遂げました。
私も息子と一緒にやりたいと思い、最近始めました。
ですが昨日初めて「僕なんで始めたの?最初からやりたくなかった。」と言い出しました。
辞めたいの?と聞いたら、うん。とのこと。
なぜ辞めたいのか聞いたら、(稽古が土日のいずれかにあるため)「家で遊びたい。稽古に行ったらゲームもできないしパパや弟とも遊べない。」と言っていました。
稽古は長時間ではなく2時間程度なのですが、半日費やすのでたしかにその気持ちもわかります。
ですが、用事やお出かけがあればお休みもしています。無理やり行かせたことはないです。
せっかくここまで続けて級も取得し、道場に親友もできて側から見ればとても充実しています。
そして、稽古の前日はママと一緒に家で復習しようねという約束も嫌がりません。

この年齢だから気持ちがコロコロ変わることもあるだろうし、おそらく合宿で疲れたのもあると思い、今すぐパッと辞めちゃうのはもったいないから、稽古を休みたいときは休んでもいいよ、と伝えました。
そして、家族の用事があり今年残り5回の稽古を2回休む予定なので、あと3回は行けそう?と聞くと、うん、と答えました。

とりあえず、年明けの様子でまた決めようと思いますが、この対応で良いものか…。

皆様ならどうされますか?

コメント

deleted user

とりあえず、今年は行くとおっしゃってるので
行かせてみて
それでも辞めたいというなら
辞めさせます。
好きじゃないと習い事は続かないと思うので😅
させられてる感があると
やっぱりこどもは嫌になってきますよね。
途中でしんどかったり
嫌なことあると辞めたいと思うのは
私自身もよくありました。

みゆあ🐰💜

理由がパパと弟と遊びたいなら、
土日、どちらかは空いてますよね。

武道が嫌で嫌で…とかじゃなければ、私なら続けさせます。
大会とか出始めるようになったら、
また変わる可能性もありますし、
それが理由なら、勿体無いなと思います💦

うちも、習い事行きたくないと言う時ありますが、言ってしまえば仲良しの子がいるし、友達が新しく出来たよ😊とか、イベントで披露する場面があるので、まんざらでもない顔するので、辞めさせるつもりはないです😌

  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    言ってしまえば←行ってしまえばです💦

    • 11月22日
さくら

遊びたいから辞めたいってことならしばらくは続けさせると思います。
武道が嫌だ、嫌いだってことなら辞めると思いますが。

土日に遊べなくなるのが嫌なら、平日の夜に変えたり、土日でも夕方とか遊びに支障のない時間に変更可能なら時間変えてみます!

 なな

一年生なら大会とか練習試合で勝てるようになってくると
どんどんのめり込みそうですよね、
そうなんだーと言いながらルーティーンで毎週連れて行くってことで良いと思います。

もう絶対に行かない!というふうになったらやめたら良いと思いますが、まだ早いかなと思いました。

イチゴスペシャル

私が小学校の時、
習い事3つくらいしてましたが、嫌すぎて全部辞めました😭
嫌なものは嫌でした💦
なので、子供たちにも習い事は強制的にさせず習字だけとか緩くしてきました。。
中学になると部活や勉強も忙しくなりますね。
子供って自由に育てた方が頭良い子に育ちますし、
本でも読みました。

ama


みなさまありがとうございます😊
ご回答いただきとても参考になりました✨

成功体験を積み重ねてくれればいいのですが、マイナーな競技なので試合自体が年に数回しかなく、モチベーションの維持が難しいなと感じていました💦
ですが習い事自体嫌いになったわけではないので、続けてほしいと思っています😊
曜日や時間は変更不可なのと、土曜日に夫の仕事が入ることがありすれ違う週もあったりするので、そういう時はスキマ時間で遊べるよう調整し、気持ちが安定するよう気を配ってみようと思います!