
コメント

ままり
同市内ならいつでも、市外転出なら保育園変わってしまうので3月卒園後に引っ越しですね。
ままり
同市内ならいつでも、市外転出なら保育園変わってしまうので3月卒園後に引っ越しですね。
「住まい」に関する質問
最近の新築(木造)ってこんなもん↓ですか? 例えば今日だと、うちの地域は晴れてカラッとしていて少し風があります。でも日に当たるとすごく暖かいという過ごしやすい日なのですが、これが家の中だと日が入る部屋もそこ…
土地探しで非常に悩んでいます。 4歳と2歳の子がいて、今住んでいる校区からは変えたくないと思って土地探しをしていました。 校区を変えたくない理由としては、4歳の長男がASDと ADHDがあり療育に通っているのであまり…
みなさん防災グッズ用意してますか? 用意しないとなーと思いつつ、でも買っておいてもアパートが潰れたら意味がないし、、とか考えてしまって💦 みなさんはどのように用意してますか?
住まい人気の質問ランキング
さ🦖
コメントありがとうございます😊
市外転出の場合、だいたい卒園式が3月20日前後
入学式が4月10日前後かな⁇と思うのですが
それまでにどのような手続きや書類が必要でしょうか⁇
ままり
手続きとは役所や学校関連のことで間違いないですか?
役所関連は転出届を提出、引っ越ししたら転入届を提出、子ども医療費、児童手当の申請、予防接種や健診の確認があります。
学校関係の手続きでしたら、引っ越しがわかったタイミングで転居先の教育委員会に連絡して学区の確認→小学校に連絡して説明会資料などを受け取ります。
賃貸ならこんな感じですが、新築などであらかじめ引っ越しがわかってる場合は就学前検診や説明会を入学する小学校で受けることも出来ます。
さ🦖
お忙しい中ありがとうございます‼︎
とても助かりました‼︎