※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてぃ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子の髪を切りたいが、家で怖くてできず、美容院も小さいため断られそう。同じ経験のママさん、どうしましたか?

子どもの髪の毛 家で切りますか?美容院ですか?
髪の毛フサフサベビーのママさん教えてください😊!


生後4ヶ月の息子がいます!
息子は生まれた瞬間から頭皮が見えないほど髪の毛びっしりで、現在4ヶ月ですがネットで有名なあの爆毛赤ちゃん画像くらい髪の毛がふっさふさです。本当にふっさふさです。🤣

頭のサイドの毛も耳にしっかりかけられるぐらい伸びていて、切りたいなーと思うのですが生後4ヶ月だしまだ1人座りはおろか、寝返りすらこないだやっと1回成功したばかりなので、家でセルフカットなんて怖くてできません🥲
美容院に行くにしてもさすがに小さ過ぎて断られるのでは…?と思い、日に日にふっさふさに更にボリュームを増していく髪の毛を見守るしかできない状況です😂😂


同じように低月齢でふっさふさだったベビーのママさん、髪の毛のカットはいつしましたか?
家でしましたか?美容院ですか?
家でだった場合、どのようにしたかも教えてください🙇‍♀️

参考にしたいので教えてください😄!

コメント

ままり

我が家も生まれた時からふっさふさでした🤣

4ヶ月なる前にセルフカットデビューしてます😙✨

最初は耳周りだけ切りましたが
、バウンサーに乗せてそのまま髪の毛持って切りました😂

カバー?みたいなのは絶対嫌がると思ったので特に付けず、終わったらガムテープと掃除機で落ちた髪片付けました😊

  • ぽてぃ🔰

    ぽてぃ🔰

    バウンサーに乗せてセルフカットだったんですね!
    セルフカットできるのすごいです…👏

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

超爆毛三兄弟を育ててました。
一人目は4ヶ月でカットしました。
二人目は5ヶ月
三人目は3ヶ月入ってすぐにカットしてます。
いずれもお風呂場で、バンボに座らせて顔を固定して切りました。
皆最初は前髪しかカットしませんでしたが、目にかからない状態になったので、そのまま両サイドや後頭部の爆毛は置いておきました。
で、そのままお風呂にしてます。

流石に7ヶ月頃にはロン毛の女の子みたいになっちゃったので、バンボに座らせて動画を見せてる間にサクッと切りました。

  • ぽてぃ🔰

    ぽてぃ🔰

    お風呂で切ってそのままお風呂済ませるの良いですね…!!
    座れない場合はバンボという手もありますね!😆

    • 11月22日
はじめてのママリ

うちの子も産まれた時からふさふさで、先日4ヵ月で美容院でカットして来ました😊

1回切って貰えばまとまって、今後はセルフカットしやすいかなぁと思ったので🤣
なので今後はセルフカットしようと思っています。

美容院はキッズ専門のところに行きました。
そこは、首が座っていれば大丈夫でした!

  • ぽてぃ🔰

    ぽてぃ🔰

    キッズ専門のところがあるんですね!
    首座りはほぼですがまだ多少ゆらゆらするので、完全に首が座ったら検討してみます!😊

    • 11月22日