※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさママ
子育て・グッズ

靴下を履かないと寒いですね。昔は厚着で室内でも完全防寒していたのでしょうか?

靴下はかせてなくて寒そう〜
寒そう寒そう寒そう寒そう寒そう
知らない人にまで何回言われたことか!

昔の人は厚着に靴下まではかせて
室内でも完全防寒みたいにしてたんか?

コメント

deleted user

言われますよね〜🤣
昔の方がそんな良かったんかい!って話です🤣🤣

  • ありさママ

    ありさママ

    ほんとですよね〜🤣
    知らないお婆さんとかよく言ってきますけど、そういうの何度もあるから鬱陶しくなります💦
    母乳?ミルク?とかも。

    • 11月22日
deleted user

ご自身が冷えて寒いからその感覚でいるんじゃ無いですかね〜。歳とるとより冷えやすいですよね。

  • ありさママ

    ありさママ

    確かに素足でいるのを見たら寒そうって思いますよね🙄
    ただ、何人にも言われるのでダルすぎるんですよね〜。
    もう話しかけられそうになったら自分から言ってやろうかと思うくらいです

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言ってやりましょう!

    • 11月22日
ままり

分かります!!
義実家に週末預けたら靴下履かされてました😅

  • ありさママ

    ありさママ

    わかります😂
    うちも義実家で過ごしてるとき、こたつに入れられたので
    授乳の時間だと言って即救出しました(笑)
    私だって屋外で過ごす日は靴下履かせてるし、ちゃんと気温とか服装考えてるのに、何も着せてなくて寒そうかわいそう的な言い方されるんで溜め息出ます😂

    • 11月22日
ままま

昔の家って真冬なら室内でもとんでもなく寒いですからね。
その感覚なんじゃないでしょうか。
うちも実家に帰ると履かされました。
靴下嫌いの子どもはすぐ脱ぎ捨てています(笑)

  • ありさママ

    ありさママ

    寒そうだから着せてあげよう、履かせてあげようっていう気持ちはありがたく受け取っています。
    これから靴下持参していこうと思います(笑)

    • 11月22日
クマꕤ︎︎

寒そう可哀想が口癖な人って可哀想な人生ですよね😮‍💨
可愛いとかプラスなこと言える人になろうってその人達見て反面教師にします😂

  • ありさママ

    ありさママ

    靴下履いてないだけで何も起きませんよね!

    靴下履いてないと寒そうって言う割には、子どもは風の子だからたくさん散歩させてあげなとか言うんですよ(笑)

    • 11月22日
  • クマꕤ︎︎

    クマꕤ︎︎

    お節介ですね😮‍💨
    それぞれの家庭の事情も知らずに他人が言うことじゃないですよね😮‍💨
    心の中で思ってたらいいのに我慢できない可哀想な人ですね☺️

    • 11月22日
ママリ

言われますよね~!
室内は本当に靴下いらないですよね🙄温かいですし✨
毎回うるさいなー!!って思ってました😭

でも寒くなってきた今、たまに外で裸足の赤ちゃん見ると「寒そう、靴下履かせたい🥺」って思う時があって、自分が婆さん寄りになってきて恐ろしいです🤣 

  • ありさママ

    ありさママ

    靴下はメリットだけではないし、室内でずり這いするには素足がベストだと思うので全然必要ないですよね😄だから靴下って3足くらいしか持ってないです🧦

    私も冷え性なのでぱっと見は寒そうって感じることはあります(笑)

    • 11月22日
kinoma

我が家では、そういう人を妖怪靴下ばばあって呼んでます!笑

昔は履かせるのが常識だったのかもしれませんが、今は、必要以上に履かせないほうが良いとされているのを知らないで言ってるんだなあ、知らないくせにそんなこと言っちゃうなんて、愚かだなあ…と思っています😂
性格悪いか😂

  • ありさママ

    ありさママ

    妖怪靴下ばばあ使わせていただきます!!!
    同じこと言われるたびにイラついてるのが顔に出ていたので(笑)
    妖怪にしてしまえばうまくスルーできそうです✨

    育児全てにおいてですが昔と今じゃ全然違うんだから、今はこうなんだな〜ってくらいに見るだけにしてほしいです💦
    急に声かけられるのも怖いし!

    • 11月22日