※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりちゃそ
子育て・グッズ

上の子の習い事が遅いため、下の子の送り迎えが大変で、習い事の日はバタバタで苦痛です。

上の子の習い事が遅い方、下の子どうしてますか??
夜8時終わりになり、下の子グズグズで毎回送り迎えがとても大変で💦
帰ってきてからのお風呂にご飯、寝るまで時間かかるし、下の子眠くてグズグズで習い事の日はバッタバタです💦
習い事がある日が苦痛です…

コメント

長ネギマン

うちも木、金、土は上の子の習い事で、金曜日に関しては21時終わりです。
下の子が何歳かわかりませんが、
お昼寝や夕寝をさせるのはダメですか?
うちは、1番下が8ヶ月なのですが、上の子送った後1度家に帰り、離乳食して少し寝かせてます😊
夏は、送って帰ってお風呂と離乳食済ませて少し寝かせて兄達の迎えに行ってます😊

夕寝せずグズグズのときは、上の子達のご飯を出しておいて「◯◯寝かせてくるから、お風呂上がったらご飯してね!」と言って下の子寝かせに行ってます😊

はじめてのママリ🔰

うちは長く昼寝させた日はなんとか夜まで持ちこたえてますが、昼寝が短かった日は持たないので、寝かせちゃってます!
そのまま寝かせると変な時間に起きたり夜寝なくなるので大変です💦