
コメント

はじめてのママリ🔰
連絡くれたら何時でも許してます😂
子供が寝たらもう
何時でも関係ないので😅

退会ユーザー
2時帰りは許せるけど酔っ払いは許せません😂

ぽぽ
我が家は前もってわからなかった場合、0:00を過ぎる時は連絡するのが決まりです。
(前もってわかっていれば家出る時に申告していけば連絡なしで大丈夫です🙆♀️)
我が家は主人&犬、私&子供達で寝室が分かれているので、静かに帰ってきてくれれば酔っ払ってようが2時すぎてようがどうでもいいです👍

はじめてのママリ🔰
うちは何時に帰るとか連絡きたことないです!
連絡なしでもオッケー、何時に帰ってきてもオッケーです!朝帰りでも問題なしです!

はじめてのママリ🔰
私も遅くに帰る時、ありますよ。
主人もありますし、以前は主人だけでした。
自分が我慢してるからと、相手に同じことを求める必要はないような💦
しんどいことは2倍にしなくていいと思いますよ☺️
別の機会にリカバリーしてもらう方がよくないですか?✨

ままり
体調悪くなって翌日に響くとかじゃなきゃ特に(笑)子どもたちと寝ちゃえばわたしは気にしませんよ✨連絡もらっても寝ちゃってますし😂

かき氷はじめました
何時に帰ってこようがどうでもいいですが、酔って帰ってきてからドダドタうるさかったり、家を汚してたら許せません😊💢

ミッフィ
2時は全然許せますが酔っ払って吐いたり起こしてきて絡んでくるとかだったら嫌です❌
みぃ
ありがとうございます!
私自身が飲みに行ったりを我慢してて、旦那に子供を預けられないので、、。しかも明日も朝からこっちは仕事だし、子供たちも保育園だしで、旦那が夜いればこっちも楽できたのに、と思ってしまいます。
生活費をもらっていないので、金を払ってくれれば許すつもりです(笑)