

メリ
お気持ちわかります!!
数年前に大雨で避難勧告出された時、子供二人連れて荷物持って避難所までこの大雨の中行けるか!?と大いに迷いました。結局近所の川が冠水して、家の方は被害はなかったですし3階建てなので家にいたほうが安全でした。
でももし地震だった場合、歩くのもまだ遅い子と抱っこ紐とで行けるのかはかなり不安でした。
一応災害用のリュックは用意してますがそれでも不安です💦
メリ
お気持ちわかります!!
数年前に大雨で避難勧告出された時、子供二人連れて荷物持って避難所までこの大雨の中行けるか!?と大いに迷いました。結局近所の川が冠水して、家の方は被害はなかったですし3階建てなので家にいたほうが安全でした。
でももし地震だった場合、歩くのもまだ遅い子と抱っこ紐とで行けるのかはかなり不安でした。
一応災害用のリュックは用意してますがそれでも不安です💦
「2歳」に関する質問
おっぱい大好きな子は自然と卒乳は難しいですか? 長男の時はなかなか母乳が出なくて9ヶ月で諦めました。 今回はありがたいことに完母で育ててます。 これが私にとって人生最後の授乳なので、2歳くらいまでにはと長く…
来週から慣らし保育があります。2歳の子です。 4日ほど、鼻水が少し続いていて、小児科に行くべきか悩んでます。鼻水は黄色で、夜は寝れている。鼻水で起きることはないが、昼間は鼻水が垂れてくる時がある 熱はなく元気…
子供がいながら夜働くって言うと驚かれるのですが、、なんで驚くんですか? 夜勤の仕事してるママさんもいますよね。 18時〜21時で働いてるのですが驚かれるので不思議で、、 上の子は幼稚園生で4歳、下の子は2歳で自宅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント