※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

毎月の給料から住民税と保険料がどれくらい減るのが一般的でしょうか?何%が一般的ですか?

住民税と保険料合わせて、毎月のお給料からどれくらい減るのが普通ですか?
正直、かなりきつくて🥹

給料の何%払うのが一般的か教えていただきたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

一般的なのは、20%くらいではないでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね🥲今30%くらい払ってるのですが、やっぱり何か手続きしてないからですかね🥺🥺

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

住民税は去年のを今年払ってるので、去年年収が高くて…だと今年のお給料に見合ってなくても仕方が無いです。(控除額とかでも変動します)

保険料はお給料(4.5.6月)で決まるので、高く設定されてても、2ヶ月くらいその基準ランク以下だと調整された保険料になるので払い過ぎになることもないかと思います。

さえぴー

決まった計算式に基づいて計算してるので、それを説明します。

①社会保険は4〜6月にもらったお給料をもとに収入ごとに等級付けされて、その等級に応じた社保を払います。だいたい月収の14%くらいです。

②雇用保険料は月収✕6/1000と決まってます。月収15万なら月900円です。

③所得税は源泉所得税額表という表をもとに月収から社保と雇用保険料を引いた金額を表に当てはめて算出してます。興味があれば検索すると国税庁のサイトに出てきます。
所得税は先払いで毎月のお給料からとりあえずの金額をいったん引いてて、年末調整や確定申告で正確に計算して差額を還付or徴収して精算します。

④住民税は逆に後払いで、今年の収入分の住民税は来年払います。
今払ってるのがあるなら、それは去年の収入分の住民税です。

もし本当に多く引かれてるとすれば、
・社保の等級が決まってからお給料が下がって等級が合ってない
・所得税が月収の3%くらい引かれてて天引きが多い(そうなら乙欄徴収といって副業してる人の天引き方法です。普通は甲欄徴収という方法で引きます。)
・今年より去年の方が収入が多くて、後払いの住民税が負担になってる
のどれかかなと思います。