
初診で6週くらいと言われ、2回目の診察で10/3が出産予定。アプリでは9週2日だが、8週目と思っていた。週数のずれはよくあること。次回の診察で週数を確認する予定。
2/13に初診に行き、心拍確認がとれて先生に6週くらいですと言われました。初診から2週間後の2/27に2回目の診察に行き、順調に成長しており、出産予定は10/3と言われました。アプリの出産予定の日付を設定すると現在妊娠9週2日。2週間後だから8週目と思っていたのにもう9週目に入ってました。
初診は週が判断しにくく、こうしたずれが生じたりするものですか?2回目の診察で何週目か聞き忘れたので次回ちゃんと聞こうとは思ってるんですが、気になってしまって…
よろしくお願いします
- h_simo(2歳9ヶ月, 7歳)

たおたん
まだ二回目の検診ならハッキリした予定日は分かりません!まだまだ変わる可能性があるので、そんなに心配することじゃないですよ❤️

m
一回出産予定が決まるとあとはだいたい変わりません(^^)
娘が10月4日に生まれました💓
寒くなってくるころに産まれるので暖かくしてあげてくださいね😌
妊婦生活楽しんでください💓

☆milky way☆
最終月経から数えるとこの日が予定日なのになんで差が出るの??といつも思ってます😅大体赤ちゃんの大きさで予定日決めるので私は毎回赤ちゃん少し小さめで予定日が遅くなります💦
長男の時は1週間も予定日が遅くて…なので38週間で出産なんです(笑)
ちょっと不思議なんですけどね💦💦

あおい
今の産婦人科の世界では、赤ちゃんの大きさで週数を出して予定日を決めます!
なので、どうしても、週数計算がずれることがあります。
私も10月3日が予定日です♡
嬉しくて思わずコメントしました!お互い楽しいマタライフを送りましょうー♡

にな
初診の時に少し小さめに測ったから、週数も遅れ気味で計算されたのかもですね!
私は1〜2日の差ですが、月曜日に10月4日と言われた予定日が、今日体調不良で受診すると10月3日になっていました。
一緒ですねー♪
今のところ9w2dで間違いないと思います
この先、数日ほどズレる可能性もあると思いますが、だいたい合ってるみたいです。

h_simo
みなさん、コメントありがとうございます!
あかちゃんの大きさで週数のずれが生じることがあるんですね。勉強になりました(^^)
一応いまは9週と思うことにします。
みっくんさん、になさん、出産予定日一緒なんですね!お互い元気なあかちゃん産みましょうね♡
コメント