※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お小遣い制について、共働き夫婦で600万ずつの収入。現金1000万、投資500万の貯金あり。娯楽費は2万~4万くらいか悩んでいる。同程度の収入の方はどのくらいですか?

お小遣い制、いくらが妥当だと思いますか?
共働き夫婦、お互い600万です。お互いフルタイム、フルリモート、フルフレックスで業務量も同じくらいです。

これまでずっとお小遣い制ではなく適当にやってきて、贅沢もしすぎず、特に節約もせずやってきました。お互いバツイチなので結婚当時は色々あって貯蓄ゼロになったりもしましたが今は現金1000万、投資や積立で500万くらいの貯金があります。家は買ったばかりでローンもまだまだ3500万ほどありますが😅

何をどこまで含めるかによりますが、服や美容院、携帯など抜きで完全な娯楽費(飲み会やひとり時間に使うおカネ)のみ2万くらいかなぁと思っています。色々込で4万くらいでもいいかなと思いましたが、ふたりで8万?!と思うと😂笑

前の結婚はお小遣い制でしたが子どもがいなかったし、夫が稼いで私はパート、みたいなパワーバランスだったので今とちょっと違って。

同じくらいのお給料の方、お小遣いどのくらいにされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは色々含めて4万円ずつです!

私は奨学金、服美容代、外食で2万円くらい余って個人ヘソクリに回しているので実質2万円です。

旦那はジム、習い事、外食、書籍に使ってると思います。旦那も旦那でお小遣いからプレゼント買ってくれたりするので、ヘソクリはあると思います。