※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が夕方寝てしまい、夜起こすのが忍びない。離乳食とお風呂はまだ。こんなことは2回目。皆さんはどうしますか?

生後8ヶ月の男の子です。
15:30〜夕寝をし始めて
恐らくそのまま就寝モードに入ったのか
ずっと寝続けています😅

私も一緒になって寝てしまって
起こすタイミング失ってしまった…

今起こすのも忍びないので、夜辛いの覚悟で
このまま寝かしちゃおうかなと思うのですが、
皆さんならどうしますか?😳

ちなみに夕方の離乳食とお風呂はまだです…😫
いままででこんなに変な感じで寝てるのは2回です
稀にこういうこともあるのかな?

コメント

ママリ

私もありますwww
1歳5ヶ月ですが今も全然ありますよ!

16時ぐらいから寝てそのまま寝かせておいて
さぁ寝ようと思った22時ごろに起きてきて
ふざけんなぁぁぁあとなりますwww
軽くおにぎりぐらい食べさせて寝室に戻り
部屋暗くして私は先に寝ますwwwww
息子もいつのまにか寝てくれてます🤣

  • りん

    りん

    そうなんですねー!よくあると聞けて安心しました🥲なんか体調悪いのかなと心配だったので💦

    それは憤りを隠せませんね!ww
    腹ごしらえだけさせて寝かせちゃうのよいですね😳
    先輩ママさんの余裕、流石です!!!
    コメントありがとうございます😭❤️

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

そのまま寝かせます!
でも、多分夜中起きます!
それも今ではいい思い出です😊✨

  • りん

    りん

    今ではいい思い出…なんだか泣きそうになっちゃいました💦夜中きっと起きますよね!でもその言葉を思い出して対応楽しもうと思います💕ありがとうございます☺️

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます✨
    つい一昨日くらいに、子どもたちが寝ついた後に生まれた頃の動画や夜中起きてリビングで薄暗い中遊んだ動画や写真を見て懐かしんでいました👶🍼
    そんな中で主さんの質問を見つけました😊
    主さんに余裕があれば、赤ちゃん好きなだけ寝かせてあげて、起きた時には夜中の2人の時間を楽しんでください☺️
    うちの子たちはもう夜中に起きることは無くなったので、寝なかったあの時期も懐かしいなぁと振り返れます✨
    もう2度と夜中起きて遊ぶことはないと思うと、そういう時間も貴重だったなと思います😊✨
    今は大変ですが、思い出作りと思って凌いでください👏笑

    • 11月22日
  • りん

    りん

    今日も変な時間から寝続けており、質問を見返したところ回答に気づきました…!返信が遅くなってしまってすみません💦

    子供たちの小さい頃を見返すの、私もよくします!今この辛い時もすべてが思い出になるということに気づかせていただいて本当に感謝です😢✨

    私もだれかにそう言えるようになりたいです☺️変な時間に寝かせて、ご飯もお風呂もまだで、親としてだめだめだぁという気持ちから、すごく救われました。ありがとうございました!!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

そのまま寝てくれたらラッキー!て感じで寝かせておきます!

  • りん

    りん

    なんか余計に心配しすぎだったかもと思いました!それくらいの気持ちでとりあえず様子見ようと思います😆ありがとうございますー!!

    • 11月21日
ママリ

私は変な時間に寝てしまっても、少しずつ調整していつも通りの時間に寝かせましたね!
夕寝は8ヶ月なら長くても30分とかで起こしてました✨

  • りん

    りん

    やっぱり調整はしたほうがいいですよねー💦今日は失敗しちゃいました🥲起こすの苦手なのですが、今後は頑張ろうと思います!コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 11月21日