※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ペイオフは証券口座も対象ですか?満額になったら他社の特定口座で運用することになるでしょうか。

ペイオフって証券口座も対象になるんでしょうか?

そんなにお金があるわけでないのでただの疑問ですが😅
新ニーサ満額までいったらあとは他の証券会社で特定口座で運用する感じになるんでしょうか🤔

コメント

こうちゃん

ペイオフは、預金保険機構の制度なので証券会社は対象外だと思います。

新NISAの枠が埋まった場合の話なら、同じ証券会社でもNISA以外の口座では取引できます。もちろん別の証券会社でも大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

そもそも証券会社にはペイオフという概念が存在しません😂

預金というのは、銀行に預けて銀行が預入されたものを自由に(厳密には規制あり)使って良いことになってます。自由に使われて銀行が破綻してなくなりました〜!では可哀想なのでペイオフという制度で1000万まで保証されます。

証券会社はそもそも顧客から預入られた資金は証券会社の経営とは別管理になってます。別管理が義務付けられてるので、証券会社が破綻しても問題ありません。

新ニーサが満額になったら、特定口座で運用になりますが、証券会社変える必要ないですよ。