※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

法律事務所からの未払い連絡で、旧住所に催促状が届かず支払い漏れ。ブラックリスト入りの可能性や個人情報問題に不安があります。

今日、法律事務所からケータイ料金の支払いがされていないと連絡がありました。
聞くと、前に使っていて壊れたケータイの分割料金が引き落としできていなかったそうです。
催促状届きませんでしたか?と聞かれましたが、一通も届いていませんでした。
確認すると、ドコモショップから法律事務所に伝えられた住所が旧住所でした。
引っ越しから一年以上は経っていて、ショップで直接住所変更の手続きしています。
それなのに、おそらく旧住所に催促状が送られてしまったのだと思います。

その月引き落としできていなかったことに全く気が付かず、その後の月の引き落としはできていました。
残高不足はこちらのミスでしたが、催促状が届いていればそのとき支払ったのに。
これでブラックリストになった場合は泣き寝入りしかないのでしょうか。
また、住所変更したにもかかわらず旧住所に催促状を郵送されたのは
個人情報の観点からも問題だと思いますがどう思いますか?

コメント

ママリ

そのことを法律事務所に伝えましたか?
向こうのミスですし、おかしいと思います…