※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊活中で2回の初期流産があり、病院通院を悩んでいます。今からでも病院に行くべきでしょうか?

妊活してます。
2人目がなかなかできなくて辛いです。。
排卵検査薬を今年の5月から復活させました。それから2回初期流産しました。
またタイミング法をしてもらいに通院しようか悩んでます。
上の子が生まれて年子になってもいいなと思ってたときから自然に任せて妊活してました。しばらく自然に任せてましたができなかったので今年の5月から排卵検査薬で妊活してましたが初期流産でした。
みなさんだったら今回からでも病院いきますか?

コメント

ポ🫨

私も2人目不妊で治療中です😌
流産の経験もあります。

年齢が若かった事もあり、病院に行ってまで…と思い自分でタイミングを取っていました。
妊活を初めて2年以上経ち、その間に流産も経験しました。
当時22歳でしたが、思い切って診察してもらったところ不妊症なのが分かり、それから3年通院しています。
不妊治療を始めてから1度も心拍を確認することが出来ず、正直上手くいっているとは言い難いですが、自己流で続けていくより、先生が見てくれている安心感で気持ちが軽い気がしてます🥲

長くなってしまいましたが、診察してもらうと排卵日も確定するし、
明らかに自己流よりスムーズに妊活が出来ると思います!
善は急げ❕ではないですが、1度病院へ行ってみて、今後の事を考えてみるのもいいと思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    辛かったことを思い出させてしまってすいません💦話をして下さりありがとうございます🙏
    1人目もなかなかできなかったので今回もすぐには出来ないと思っていたけど2年は自然に任せていたのにかすりもしなかったから排卵検査薬を再開しましたが初期流産ばかり。
    年齢もあり来年の7月までにできなかったらあきらめようかと旦那とは話しています。

    1人目を妊娠する前もタイミング法何度か行ったのでまた行ってみようと思います。

    • 11月21日
  • ポ🫨

    ポ🫨


    いえ!💦少しでも参考になればと思いましたが、通院経験があったんですね!💦
    大変な事もあるかと思いますが、お互い頑張りましょう❕😌💕

    • 11月21日