※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
雑談・つぶやき

子供の成長に伴う出費に不安を感じています。生活費の将来への影響が心配です。

子供が大きくなるにつれてどんどんお金かかるよっていうのがよくわかった。
小学校の制服や用品、学童の料金
こんなにたかいんやーーーー😭😭
この先考えると生きていけるか…?笑

コメント

うみ🍀

私は小5、小6、中2、中3の移動教室、修学旅行の金額が5年間で15万ということに驚愕しています😇
小5が1万7000円
小6が3万4000円
中学は2回で10万に収まるようにしていますって言われました😱

  • mamari

    mamari


    えーー!そんなに💦
    たっかぁ😭

    • 11月21日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    私もマジか😱となりました💦
    まだ下の子もいるし、きっと数年後には値上げもしていると思うので😖
    最低賃金上がっても出ていく分が多いのでツラいです😭

    • 11月21日
  • mamari

    mamari


    ということは、私たちが子供の頃はもう少し安かったんですかね?🥹

    • 11月21日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    多分安かったと思います!
    先生に全ての値段が上がっている。
    バス1台貸りる値段が上がっても、子供の人数が減っているので一人当たりの配分が多くなるって言っていました😖(人数で1台分を割るので)

    • 11月21日
  • mamari

    mamari


    あーー😩そう言う感じですか😢
    金額こわいです💦
    それって何年生でいくらとか、聞いたら教えてくれますかね😥

    • 11月22日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    多分、5〜6年生の今年度の移動教室代てどのくらいでしたか?とか聞くとすぐには分からないので返事がないかもしれませんが、教えてくれると思います!
    お金がないから行かせられない…なんて可哀想だし😭
    援助はありますが一旦は払うので、頑張って貯めてます!

    • 11月22日
  • mamari

    mamari


    聞いてみます💦
    あ、一旦払うことになるんですね!!

    • 11月22日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    うちの自治体はまずは自分で払って、あとで補助が振り込まれます!

    • 11月22日
  • mamari

    mamari


    今度書類出しに行くので確認してみます!☺️

    • 11月22日
ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

小学校、制服なんですね🥲‎学童もお金かかるんですか?🥲‎

  • mamari

    mamari


    そうなんですよ😭
    学童は9000〜10000かかります😭
    入会金や保険などもあります。
    母子で低所得なので少し安くしてもらえるかもしれませんがいたい😭

    • 11月21日
  • ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

    ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

    こんばんは😊
    学童そんなにかかるんですね💦うちの娘が行ってる学校は私服で学童は無料ですよ😶

    • 11月21日
  • mamari

    mamari


    え!すごい!!
    そんな学校があるんですね🥹
    そこに行きたい😭笑

    • 11月21日
  • ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

    ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

    中学校から制服なので、6年までは私服です😊給食費も無料です😂

    • 11月21日
  • mamari

    mamari


    給食費までですか!!?
    びっくり🫢

    • 11月22日