※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

男の子の特徴や興味について質問しています。4歳の男の子が天井の換気扇やタイヤに興味を示すのは普通なのか知りたいそうです。女の子の場合は同じような行動が見られないとのことです。

男の子あるあるですか???? 

お出かけに行くと 
お店の天井の換気扇や扇風機やシーリングファンを必ず指差します🙄 
カートに乗る時はタイヤを不思議そうに見てます👀 
 

今のところ自閉的要素は皆無で  
言葉や情緒も豊かに育ってます。
トミカや車は好きですが、並べたりタイヤだけ見たり寝そべって眺めるなどはないです。 

健常児でも 
回るものやタイヤがすきだよとか 
ブーブーのタイヤだけをクルクル回したり 
車横一列に並べたりするよーとは聞いてましたが 
同じくらいのお子さんも上記のものが好きだった時期ありますか??? 

※4歳が自閉ですが女の子のためかこのようなことはありませんでした😂

コメント

はじめてのママリ🔰

その子によると思います。
知り合いの男の子は、タイヤや回るものが好きでよく見ていました。健常児です。

我が家は三兄弟ですが、そういったことは一度もなかったです。
車は並べてたことはあります。(渋滞ごっこ?らしい)
でも、三男は天井の電気が気になって一時期ずっと指差ししてました。おかしなくらい電気のピカピカにこだわってましたが、2歳に落ち着きました。

  • いち

    いち

    ほんとその子によるんですね✨ 
    タイヤ好きの子もいたんですね😊 
    車並べる、電気ピカピカも男の子好きと聞きました! 
    女の子にはあまり聞かないですよね👀

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

何歳の子ですか?
うちは今6歳で今まで発達ゆっくりな面はあったけど今のところ発達の指摘なく過ごしてますが一歳とかはタイヤ見るし回る物動く物は好きだったかな?換気扇とかに固執してる感じはなかったけど動いてれば気にして指さす事もあるし、並べたり寝転んでタイヤや車輪みたりもしてましたよ、

  • いち

    いち

    1番下の1歳の男の子です😊 
    固執は全くないんですが、 
    ほぼ必ず、あった!!と言いながら天井指さすのですが、スーパー内の大きなパネル?だったり、魚とか旬のものがぶら下がってるpopだったりもします🤔 
    もちろん家の中では何もなく、天井好きなのか統一性があるようなないような🤣 

    1、2歳では好きな子もいそうですね✨

    • 11月21日
イリス

男の子あるあるかどうかはわかりませんが、うちの兄弟はそういった時期はありましたね。今もやりますが、今のところ指摘等はなく定型発達です。好き、って感じですね。

並べる、タイヤ(水槽の水車❓)が好き、寝転がって遊ぶところも、ついでに言うならつま先歩き、くるくる回る、あとはキラキラ光る(反射も含む)が好きなど。