![まどんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃん、母乳とミルクで育てています。授乳方法は変えずに体重の増減が気になる。完母にする方法を知りたい。
生後2ヶ月👩現在、母乳とミルクの混合で育てています。
1ヶ月半くらいの時に保健師の訪問指導時があり体重を測ったら日増し42gでした✨
しかし、つい先日に母乳量と体重を測ったら母乳量は45mlで体重は日増し23gでした。
授乳方法は変えておらず3時間おきに母乳を20分あげてからミルクを80mlあげています。
授乳方法を変えていないのに、こんなに日増しの体重が変わることはあるんですか?😅
また、できれば完母にしたいのですが、お勧めの方法があれば教えて欲しいです😊
- まどんこ(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うんちの出具合とかはどうですか?🥺
お腹にうんち溜まってたりしたとか、、、
私は母乳の量についてすごく悩んでて2ヶ月半で最近やっと軌道に乗り始めたなてくらいです。
混合でしたが、ミルク拒否になってしまって現在完母になってるて感じなのですが、、、
ミルク拒否始まってだんだんミルクの回数が減っていきその分授乳を頻回してました!
合わせて60だったのが、頻回授乳を続けてやっと両方で合わせて100出る様になりました😆🍼
正直頻回授乳はきつかったですが、増えるとは思ってない気持ちのまま頑張ってたので増えた時は、え?本当に?やったー🙌て感じでした!
シンプルな回答にはなりますが頻回授乳は大事なんだなと思います。
あっく
横から失礼します💦
頻回授乳されたとの事ですが、1日どれくらい授乳されましたか?
(泣いたら授乳→泣いたら授乳を繰り返されたのでしょうか?)
今1ヶ月の息子がいますが、夜間ぶっ通しで寝る為、夜間授乳が出来ません。。
夜間も授乳されましたか?
はじめてのママリ🔰
泣いたら授乳泣いたら授乳を繰り返してました!
10回以上とか1回で30分以上とかひたすら吸わせてました🥺
泣かなくても時間決めてこの時間なったらとりあえず咥えさすぞー!とか🙌
たぶん1回の時間で長く吸わせない方が良いと思うのですが、我が子は寝ながらになるのでゆっくりペースで飲んでます!
完母ですか?夜中しっかり寝てくれるならミルクが足りてるとかですかね?
夜中飲んでくれないと、色々心配なっちゃいますね🥺
でも寝る前のミルクで満足いってるから起きないとか💡
夜中は2〜3時間置きにあげてました!
2ヶ月くらいまでは、ミルクと混合でいけたので比較的良かったですが、ミルク拒否はじまってからは頻回授乳になり結構辛かったです😭
今も軌道に乗りはじめたのですが、片側の乳首を嫌がる様になり困ってるので、結果短時間でお腹空くみたいで、2時間置きくらいであげてます!
まどんこ
回答ありがとございます!
そして返信が遅くなってすみません💦
うんちは2日に1回くらいしか出ません(´・_・`)
直近で測ったときが、たまたま出し切った後だったのでしょうか😅
母乳量は3ヶ月までに決まると話を聞くと不安になってしまって😭
頻回授乳はやはり大切なのですね!
今、授乳回数が8〜10回ですが頑張って10回以上吸わせられる様に頑張ります✨
あっく
ご回答ありがとうございます!
元々夜になると良く寝る子なので、夜間はぶっ通しで寝ますね😅
私も息子が泣いてくれないと起きれないので。。笑
ちなみに、授乳終わってすぐまた泣き出した場合も授乳してますか?
これがずっとループする場合、どうしてますか?😅
ただ、このループこそが頻回授乳なんですよね…?😅
はじめてのママリ🔰
夜たくさん寝てくれるとママさん休まることできますね😊
授乳後泣いて吸わせるとするなら、授乳時間が合わせて15分以内くらいの短い場合は泣くとまだ欲しいの?じゃもう少しだけね!とおっぱいが出ればもう少し吸わせてます!
30分〜40分くらい長く吸わせた場合は泣いてもあげずに一旦おっぱい作る時間も必要と思ってやめてました!
んー私も頻回授乳の定義はわかりませんが、ひたすらあげ続けるループだとおっぱい作る時間がないのかも!と思ってたので、少し休ませてました!
おそらく5分を両方2セットとかでするのが効果的とか見たことあります!
ただ私の場合は片乳吸わせて反対が吸わなくなったら困るので、少し長めに片乳吸わせてます!
授乳、泣く、あやしててなるとママさんの、時間無くてきついですよね😓
あっく
ご返信ありがとうございます😊
頻回授乳の定義が分からないですよね😅
あ、ちなみに私も今混合で完母目指しているとこです!
訪問で助産師さんに定期的に来ていただいてるのですが、あまり無理のないやり方で完母目指しましょうという考えの方なのですが、ママリ見てると皆さん頻回頻回言ってるので…😅
10回以上授乳なんて出来てないです😅
はじめてのママリ🔰
ですです!ぜんぜん定義わからないです!
確かにママがストレスになっちゃうので無理にがんばりすぎないようにしないと、、、とは言ってもどのくらい頑張って良い物なのか、、🥹
あげても良いなぁあげてる間ドラマ見よ!とか思ったりしてる時にあげてます😆😆