
子育て中のパートで急なお休み対応に困っています。子供が熱を出しても出勤を求められ、子供を連れて行くことも許可されました。週4で9時から15時の求人ですが、以前の人は夜遅くまで働いていたようです。辞めるべきでしょうか。
最近パートで働き始めました、
子育て中急なお休み対応と書いてあったのですが
子供が熱出ても明日までにこれやって欲しいから出勤してくださいと言われました。
預け先がないことを伝えたら特別に子供連れてきていいと
熱ある子を連れて行けとのことでした。
ジムのパートですが、他にやってくれる方はいなく週4の9時15時の求人ですが、以前いた人は夜8時とかまでやってたみたいです。
辞めようか迷います。。。
皆さんならどうしますか
- しょーこ(3歳8ヶ月, 6歳)

ちぃ
私ならばやめますね。

退会ユーザー
私なら辞めます😵

愛夢
私もそこまでして働く意味がわからないので辞めます💦

♡いいね←しないで下さい😖
子育て中応援📣はよく書いてるだけなので、あまり鵜呑みにしないほうが今後はいいかもですね💦
あとは、今回のように1人の業務、
少ない人数での業務は避けて
転職します!
コメント