
コメント

はじめてのママリ🔰
食パンとかバナナを現地で購入するとか、レンジでチンするお粥(ピジョン?とかで発売していて9ヶ月〜の五分粥あります)にふりかけをかけるとかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
食パンとかバナナを現地で購入するとか、レンジでチンするお粥(ピジョン?とかで発売していて9ヶ月〜の五分粥あります)にふりかけをかけるとかですかね🤔
「ベビーフード」に関する質問
1歳次男 明日の保育園お弁当持参です🍙 ✍️生野菜や果物など火を通してないものはダメ とあるのですが、、、 焼きリンゴや焼きバナナなどもダメですかね? 同じようなルールの方どうでしょうか?💦 1週間前から言われてた…
高カロリーなベビーフードってありますか? キューピーのにこにこボックス弁当を食べさせていたんですが90g×2全部食べても100キロカロリーいかないことに驚きました💦 痩せ気味ですが沢山食べられないので、効率よくカロリ…
離乳食基本手作りですが、 魚や肉など、足りないなと思うときは 食材を買いに行くのではなく ベビーフードを使います。 魚は、お刺身買うのも高い茹でるのも面倒なので シラスやツナなどしか買わず 他の魚はベビーフード…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
この前食パン切っただけのやつを普通に食べてたので、それも持ち運びしようと思います✨
バナナも好きです🍌
ふりかけってベビー用のものですか?😳
はじめてのママリ🔰
ベビー用のふりかけ売ってますよ〜☺️
はじめてのママリ🔰
ちなみにお米はこんなかんじです!ちょっと割高でかさばります🥹💦
はじめてのママリ🔰
わざわざ写真までありがとうございます😭🙇🏻♀️
赤ちゃん用のふりかけ初めて見ました!!
ベビーフードは嫌いなのですが恐らく普通のお粥なら食べてくれる気がするので向こうで現地調達して、あげようとおもいます!!🥰
沢山教えて頂き
ありがとうございます🤭🤭
はじめてのママリ🔰
食べてくれるといいですね〜☺️
沖縄楽しんできてください✨✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🤭🥺💜