
知り合い家族が長居し、疲れた。皆さんは、そろそろお開き的なこと言えますか?
先日、旦那の知り合い家族(2歳の息子さんも)が
用があって19:00に家に来てくれました。
仕事終わりで来てくれたので19:00に来てもらうのは
全然良いのですが、そこから
21:30くらいまでいました。
うちの子供とも、遊んでくれたし
2歳の息子さんもおもちゃで楽しく遊んでくれてたので良いのですが
うちの赤ちゃんが寝るに寝れなくて
寝たり起きたり繰り返してて、私もお風呂入ってないし皿洗いまだ終わってないしで
疲れました。。。(後で旦那がしてくれた。)
だいたい1時間くらいで
帰るかなー?と思ってたら2時間半滞在。
旦那同士も酒飲み出すし。。。
こういうときって、皆さんは自分から
そろそろお開き的なこと言えますか?
- ♡♡♡(1歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お開きとはいいませんが、「それじゃあ私は子供のお世話があるので」って離席します🤔💦
そういうのが嫌ので招く時も招かれる時も時間宣言してるし、最初に聞くようにしてます😭
♡♡♡
最初に言っておくと自然に
そろそろ帰りましょうかってなりますもんね✨
長居されるとしんどいですね😩