※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

生活リズムと離乳食について7時〜7時30分 起床、授乳10時頃 朝寝10時4…

生活リズムと離乳食について

7時〜7時30分 起床、授乳
10時頃 朝寝
10時40分 朝寝から起床、離乳食あげるがグズグズ泣いてあまり食べず授乳してそのまま寝落ち

という感じで、朝寝が40分で起きてしまい、その後眠くて離乳食が進みません。寝落ちし、その後は昼頃に起きてきますが小児科が閉まってしまうため離乳食を与えるのもなと思っています。
朝一は、上の子のお弁当や支度でバタバタしており余裕がありません。
でもやはり朝一にあげるのがベストでしょうか?

コメント

deleted user

午後でもいいと思います🤔
2人目の1回食は15時ごろやる日も多かったです😂