
生後24日の男の赤ちゃんが寝る場所で泣くようになりました。母乳とミルクの混合で、夜中はミルクのみ。100ml飲ませても3時間前に泣くことがあり、ミルクが足りないか心配。うんちが2日前から出ておらず、おならばかり。関係があるでしょうか?
生後24日のおとこのこです!
寝る場所に置くとすぐ起きて泣くようになりました。。
母乳とミルクの混合で、夜中はミルクだけにしています。
ミルク100ml飲ませますが、3時間経つ前に泣いたりしていてミルクが足りてないのでしょうか?
また、うんちも2日前からでてなくて、おならばかりしてます、。それも関係ありますか😥
- ママ(1歳5ヶ月)
コメント

y
110mlとか120mlにしてみて飲めそうなら増やしてもいいかもですね🍼💓
うんちは2日でてないとしんどいかもですね(;;)
ベビー綿棒あるなら綿棒浣腸するか、うちはお白湯すこしあげるとうんちでました!
ママ
おはようございます☀️
夜中120mlあげたら飲みました😊
お白湯ってすこしあげても大丈夫なんですか😣!?
産院でうんち出ない時の話を聞いてなくて…😥
y
おはようございます☺
よかったですね₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
お白湯、ミルク作るときにも使うぐらいだから体に悪いとかはないと思いますよ☺
昔は推奨されてたぐらいですし🤔
いまは必要はないって感じで言われてますけど、うんちでにくいなら少しあげてみてって言われました🤔
うんちのためだけってかんじですけど笑
ママ
たしかに!ミルク作るのに使ってますね🍼
すこし白湯あげてみました☺️
うんちでるといいんですが…
教えて頂きありがとうございます❣️