
24wの妊婦です。立ち上がると痛みがあり、座っていると治まります。足のつりや違和感もあります。健診前で受診を迷っています。
妊娠中期 24wの助産婦です。
状況としては、椅子から立ち上がる際、ピキッと痛みがあり
しばらく動けないほどの痛みでした。
立ち上がる、歩き出す、それぞれできないためしばらく
座っていたところ痛みは治りました。
出血は一度もなく、激痛もその後はありません。
【上記の状況として、お腹も足のようにつることが
あるのでしょうか??】
またその後、痛みはほとんどなくなりましたが、
痛かったところがつった後のような、違和感が
しばらく残っています。
出血、激痛ではなく、来週健診も控えているので
受診するのに迷っています。
ご経験のある方参考に教えていただければ、幸いです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ⭐️
痛みが片側なら大丈夫じゃないでしょうか?
だんだん赤ちゃんがおっきくなって子宮もおっきくなって引っ張られてつってる感じ?はあった気がします💧
あと毎日出てても私は便秘とかも重なってたりしました😩
ピキピキいてててて💦ってなりましたが子宮全体が収縮したりの痛みじゃなかったら緊急性は低いんじゃないですかね🤔
とはいえ不安なら病院にかけてみた方が安心ですよね😊

かなゆ R6.3.22
今朝同じような状況でした。
その後の経過はどうですか?😖
-
はじめてのママリ🔰
突然の痛み不安ですよね、
コメントありがとうございます。
私の場合やはり子宮の大きくなるにつれて、引っ張られる痛みでした。子宮が大きくなってきて、重さもあることで引っ張られて突っ張ったような痛みが出たようです。
その後病院でも何度か相談しましたが、赤ちゃんには問題なく、先生からもそのように説明を受けました。
安静にすることが大事なようです!- 12月19日
-
かなゆ R6.3.22
返答ありがとうございます😊
どれくらいなら病院に行くかいつも悩むので体験談を聞けてよかったです!ありがとうございます- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
子宮が大きくなる痛みと、便秘と…確かに色々考えられそうです!
胎動もしっかりあるので様子見てみようと思います。