![おとこのこおんなのこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に泊まりたいか、要望を聞きたい。自分は泊まりたくない理由と、ホテルに泊まりたい希望。立ち回りアドバイスも欲しい。
義実家に泊りたい!って人いますか?
私は泊りたくないです。義実家は高速飛ばして3時間半の距離です。
泊りたくない理由は気を使う、話し相手にならないといけない、授乳が必要だけど場所がない、離乳食を作るために台所を借りないといけない、食後の片付け手伝います〜なんて気遣いが苦手
などです。
年明けに2泊しようと夫から言われてますが、1泊はホテルにしたいです💧前回帰省したのは2年前、その前はさらに4年前で、あんまり帰ってないので今回は腹くくってます🥲
いい嫁ね!って思われるような立ち回り方の助言を頂きたいです!
また泊りたい!って人の意見が知りたいです。
- おとこのこおんなのこまま(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泊まりたい!とまでは思いませんが、ありがたく泊まらせてもらってます🙋♀️🙋♀️
義実家は飛行機で1時間超の距離にあり年1しか行ってないですが、台所借りたこともないし片付け手伝ったこともないです🤣🤣
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
私は2ヶ月に一度行ってますー!!泊まりたい派です😂
むしろいい嫁感は出してないです!自分オープンな感じで😆
いい嫁ね!って言うよりは旦那と仲良しでは常に居るようにはしてます!
もちろん台拭いたり食器運ぶお米よそうぐらいはします!後はゆっくりしててーって言われるのでほんとゴロゴロしてます😂
-
おとこのこおんなのこまま
2ヶ月!すごい頻繁に行ってるんですね😃
確かに家族で仲良くしてる姿を見せるのはいいですね!
簡単なお手伝いくらいはした方がいいですよね😅- 11月21日
-
🍀
1時間半の距離なんですが、むしろ楽しみにしてます笑
あんま干渉してこないタイプなのでずっと同じ空間にいる訳でもなく楽です✨- 11月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
泊まれるなら泊まりたいです✨
うちは義実家まで車で20分くらいでめっちゃ近いんですが笑🤣
義妹家族が同居しててその子どもも我が子と同い年なので、子ども達も喜ぶし私も気分転換になるし、義母のご飯美味しいので🥰
私も良い嫁感は出してないです🤭
正直赤ちゃんいたら片付けとか無理だし、下手に動かなくて良いと思ってます💦
離乳食作る時は一言声掛ければ良いだけかなって思います。それか事前に何時頃離乳食作るのでキッチンお借りしますね〜って言っておけば🙆♀かと!
-
おとこのこおんなのこまま
なるほどですね!
確かに赤ちゃんいたら無理ですもんね💦
できそうな時はお手伝いして、離乳食の時は声かけます!- 11月21日
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
泊まりたい!とまでは思わないので、自分からは言いませんが、呼ばれれば行くぐらいですかね😅
うちも今年は旦那の実家で正月過ごす予定です!
普段旦那の実家に行っても、料理を手伝う、お皿を運ぶぐらいでそれ以外は特にしてません!
義両親にいい嫁だと思われたいと考えてるだけでも、いいお嫁さんだと思います!
-
おとこのこおんなのこまま
ありがとうございます😅
食器運びぐらいはやれそうです!
うまく立ち回れるように頑張ります!!- 11月21日
-
mm
旦那の実家は車で10分のところにあるのですが、旦那もあまり自分から行こうと言わないタイプなので1ヶ月に1回会うか会わないかです😅
車で30分の私の実家には週に1回ほどのペースで私と娘で2~3日泊まりに帰ってますが笑笑
旦那の実家に行った時は普段会わない分、極力義両親と話をしようとは心掛けてます!
旦那の愚痴も全然いいますよ笑笑- 11月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が潔癖入ってるので絶対泊まりたくないです!笑
車で10分なので泊まる理由もないですが..笑
私は気使っちゃうタイプです!
配膳はもちろん、「お義母さん洗い物しちゃいますね〜!」って疑問系ではなくやる前提でいいます💡
「いいいい!座ってて〜」と言われますが、「〇〇(孫)と遊んでくれると助かります😫」って言ってたら最近はサラッと当たり前のように洗い物させてもらえるようになりました🙌笑
お互いに気使いながらも頼れる感じ?で旦那なしでも会いに行っちゃいます!
お義母さんも何かお裾分けしてくれる時うちにきてお茶してったりと気兼ねない関係です💡
-
おとこのこおんなのこまま
とても良い関係ですね!羨ましい🥹
うちは結婚して6年ですが5回ぐらいしか会ったことなくて😅💦
そんな感じでお手伝いの声かけしてみます!- 11月21日
おとこのこおんなのこまま
気を遣わなくていいのはいいですね!
羨ましい🥹