※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家との絶縁後、旦那と子どもを守るために関係を断ちたいと考えています。今後もこのままでいたいのですが、どう思いますか。

義実家とは子どもが産まれる前に色々あり絶縁しています。

産まれてから一度義自実家に行き、謝れと言われたので(義母が悪いし産前に1人で義実家に行って一度謝っている)謝り、子どももいたので関係がマシになるかと思いきや子どもがいても関係ないみたいで許さないと言われ子どもに見向きもしませんでした。
子どもが産まれる前に揉め、その時に
「嫁も子どもも連れてくるな」と言われています。

産後で精神的にも限界でこれ以上この人達に関わりたくないと思った私は旦那に私と子どもが大事なら縁を切ってくれと言い、旦那も
「こんな頭のおかしい人達とは付き合いきれない」と言い
家の鍵を返しました。

その話し合いの後、完全に縁を切る為、旦那が実家に自分の荷物を取りに行った時、家の鍵を返してもらったみたいでキーケースに鍵が入っていました。

しかも旦那は自分の親に孫を抱かせたいと思っているみたいです。

私は孫も連れてくるなと言った人達に子どもを抱かせたくありません。

絶縁して半年ぐらい経ちますが、私からも向こうからも連絡してません。

今後もこのままでいたいのですが、どう思いますか?

コメント

ママリ

旦那さんいつか勝手に連れて行ったりしないですかね🙄💭
夫婦の話し合いはしておいた方がいいと思います🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那には子どもを会わせたくないとは伝えています。ですが、いずれ勝手に連れて行きそうで、、💦

    • 2月17日
みーまー

旦那さんはまだ完全には関係が断ち切れていない状況という事でしょうか?🤔

子どもが生まれる前の時点で連れてくるなと言う義親に子ども触れさせるのも嫌ですね!😕
抱かせたら子どもに何されるか分からないって思います🫨


旦那さんはやはり実の親だから子どもを可愛がってほしいとか子どもきっかけで関係が戻れたらと思っているのですかね?😧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那自身連絡先は削除してますが、義父からたまに電話がかかってきて私が居ない所でこっそり出てます。

    子どもきっかけで関係が戻れるなら
    一度子どもを連れて行った時点で戻ってるはずなんですけどね💦
    やっぱり実の親には可愛がって欲しいですよね💦

    • 2月17日
にゃこれん

旦那さんが親子関係が続くのは良いですが、孫を抱かせるのはまた別問題というか…
謝れ?そんなこと言いますかね…
しかも何回も謝っているのにまだ許さない?
連れてくるな?
何様?
もういいでしょう。
連れてくるなと言われている人に、なぜ孫を抱かせないといけないのか。
こっちは命懸けで出産したのに、旦那さんは命かけてないじゃないのって思います。
旦那さんの思いは、独りよがりだなと感じます。。
とてもじゃないですが、私なら二度と会いませんよ…
旦那さんが会う分にはご勝手に…ですが。。

はじめてのママリ🔰

旦那さんと話しておかないといけないですね…。コロコロ考えが変わってこちらが不安になります。
「私があなたの両親に言われたこと忘れてないよね? 許してないよ。もし私に黙って勝手に連れてったり会わせたりしたら私への裏切りだと判断するから。」と釘を刺しておいては?