![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝つきが悪くて、夜中もグズグズして寝ない場合、どうすればいいでしょうか…
寝るのが下手な子を育ててる方いらっしゃいますか?寝るのが本当に下手でスッと寝てくれたことは一度もありません。毎晩ずーっとグズグズして眠さの限界を迎えて寝る感じです。生まれてから3ヶ月くらいまでは布団においたら泣いてました。布団に着地が成功しても10分以内には必ず目を覚まして泣いていました。ネムリラや胎教や抱っこ布団等あらゆるものを藁にもすがる思いで試してみましたが全滅。時間が過ぎるのを待つしかありませんでした。そしてやっと布団で寝るようになってもグズグズグズグズ、布団に連れて行ってから2時間3時間はザラに起きてます。1時間以内に寝てくれるのなんて稀です。寝れなくて動き回り髪の毛引っ張ったり顔バチバチ叩いてきて段々イライラしてきます泣
いつになったらスッと寝てくれるようになるのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スッと寝るようになったのは最近です😓この間まで寝るのに2.3時間かかっていて、ベットの上でずっと遊んでいるのを寝たふりして耐えてました😂笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長女は苦労して1歳半まで大変でした。
![ふうみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうみ
起床後〜の睡眠時間は
どんな感じでしょうか??
眠さのピークがすぎてから
寝かしつけてもなかなか
うまくいかないみたいです🥹
1人目が寝るの下手な子で苦労して
2人目これを実践してたら
寝かしつけにそこまで時間が
かからなくなりました!
個人差はあるかもしれませんが💦💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは1人目は昼寝しなくなった3歳くらいから、夜スッと寝てくれるようになりました。
1〜2歳の頃は気が狂いそうでした😅
2人目は眠れなくても静かに横になってくれるタイプなので本当に個人差があるなぁと思います…。
![ぴっころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっころ
うちも寝るのド下手仲間です😞
昼間は抱っこ紐じゃないと絶対寝ないし、寝るまで超グズグズです。着地したら即起きます😞
夜はミルク→おしゃぶりトントンで1時間位かかります🤕
頑張って寝かしつけしてるのに、いつまでも寝れなくて怒るので本当にイライラの毎日です(笑)
セルフねんねなんて夢のまた夢です😞
勝手に寝てくれる赤ちゃんだったら良かったのに、、と何度も思ってしまいます😞
夜もゆっくり寝れないし辛いですよね😭😭
コメント