
同居、もうすでにストレスで胃痛と吐き気🙇夕御飯作らんとなのに義祖母占…
同居、もうすでにストレスで胃痛と吐き気🙇
夕御飯作らんとなのに義祖母占領。
自分の食べたいもの作るからって、、、
邪魔だし、困るし。
今日のご飯決まってるのに、で、
どうせ、お腹いっぱいとかいって食べないくせに。
お昼もご飯とりあえず作ったら
量が多かったとネチネチ言われ、、、、
自分でご飯つげやって話。
キッチンも作るだけ作ってバラバラで放置。
ほんと、やめてほしい。
文句も言えないし。
どーすればいいんだろ。
毎日一人になって泣くばっかり(´;ω;`)
もー辛いです。
みなさんどういうふうにすごしてます?
- ゆ。。。(8歳)
コメント

スヌーピー
大丈夫ですか?
まだ赤ちゃんも小さいようですし
大変ですよね。
旦那さんに相談はされましたか?😨

チョコレート
同居大変ですね(T_T)
私も最初同居した方が節約にもなるしいいよって言われましたが絶対耐えられないと思って断りました(笑)
-
ゆ。。。
コメントありがとうございます
返事、遅くなってごめんなさい🙇
同居、負担かけないためにしたけど
私に負担がかかって体調不良と
毎日戦ってます。笑
お金があったら断ってたのですが
そのときは貯金なくて仕方なくです、、、- 3月21日

ma4mama
うちも一緒😓
煮物しか作れないし味がめちゃくちゃ濃いし大量に作る😥
チンタラチンタラしてるから作業進まず夕飯遅くなるし遅くなると子供達が腹減ったと騒ぐからお菓子を食べさしてゴハン食べないの悪循環😥
もう何もしないでって言ったら姑にボケたら困るから おばあちゃんにも何かしてもらってって😓
じゃあ お前が面倒みろや!って毎日✖2思ってしまいます😅
夕方になると胃痛が半端ないです(>_<)
愚痴っちゃってスミマセン😥
-
ゆ。。。
コメントありがとうございます
返事、遅くなってごめんなさい🙇
わかります!!
ご飯作るときにかぎって
なにかしてるし、それを食べないと
いけないのも苦痛(>_<)
愚痴らないとストレスたまりまくりですよね!- 3月21日

きゅい
キッチン作るだけ作って放置!
すごいわかります!
洗い物からはじめないといけない生活。
私も同居です。基本引きこもりで旦那さんがいる時間帯はわりと長めにリビングいますが、二時間以上共有スペースにはいません。
さっとやって、さっと去る。さっと戻って仲間感?笑。さっと去る。の繰り返しです。
料理は基本しますが、オカズ残されたら私が食べます。お米は基本少なめに盛ります。食べたければ自分でどうぞ。と。
ストレス溜めずにお互いがんばりましょう!
体調が悪かったら、みんなの前で、どこの病院がいいか聞きます。
無理なさらずに(^^)
-
ゆ。。。
コメントありがとうございます
返事、遅くなってごめんなさい🙇
洗い物から始まりますよね(>_<)
自分でしろって心のなかで怒ってます(´-ω-`)
しかもそれを食べないといけない、、、
私も朝、お弁当作って、
部屋に引きこもってお昼作って、
引きこもってってなんとかやってます。
夕方ご飯つくって
そこから居間にいるので苦痛。
義祖母が娘を離さないから
部屋にいけないんですよ、、、、
旦那も帰って来て
11時頃まで居間でゴロゴロするので
私だけ上がることもできず、、
食に欲がなくて
料理がストレスなんです、、、
無理しない程度に頑張ります。
ありがとうございます(>_<)💓- 3月21日
ゆ。。。
コメントありがとうございます
返事、すごく遅くなってごめんなさい🙇
旦那に相談できなくて、
自分の思いも伝えるのが苦手でした。
今もですがストレスで体調崩して
でも、笑顔で知られないよーにしての
繰り返しをしてます。
こないだ旦那に自分の思いを
やっと話せました!
でも、何も変わりません。
ずっと一緒です。😭