
休日に父親が子供たちと楽しむ姿に嫉妬を感じている専業主婦の方が、旦那の休み中に子供たちがジュースを頻繁に飲むことに困惑しています。彼女は特別感を大切にしたいと思っていますが、旦那の行動でそのバランスが崩れてしまい、辛い思いをしています。どの家庭も似たような状況でしょうか。
休みの日の父親ってメッチャ強いですよね~😭
小学1年生の女の子ともうすぐ3歳になる女の子の母です。
休日ってパパフィーバーになるのでちょっとジェラシー😂
今年の旦那の盆休みは9連休、休み前に聞いた時はマジかー!私耐えれるかなと思ったけどなんとか終了しました。
本当長かったです😭
私は専業なのですが、子供達にはジュースとかあまりあげなくて、旦那が飲み会だったりゴルフ等でいない時等に、特別な感じで今まで与えてきたのですが、旦那がいる間はもう毎日ジュース…
次々と買ってきて、ジュースなんて❗みたいに思ってる訳でもないですが、やっぱりたまに飲めるから時々飲めるから特別だから嬉しいみたいな感じが理想なのに、いちいちジュースやお菓子を買ってくるんです😂
何かしてあげたいって気持ちも凄く分かるのですが、なんか私が今までしてきていることを一気に壊されるし子供はワーイワーイで、私はただの同居人になっていて辛いです😭
どこのお宅もそんな感じなんですかね😂
女の子だし、パパの扱いが上手なだけでしょうか?(笑)
ふと疑問に思い投稿しました😂
皆様、長~いお盆休み、お疲れ様でした🤫
- ママリ

ママリ
うちは旦那と子供で出かけたら毎回ガチャガチャしてきます!ガチャガチャがダメなわけでもないけど、こっちは特別な時に一回だけねって感じでやってきてるのに、毎回されるとなんやねんってなります🥹
たまに会うじーじばーばみたいに物で甘やかすのはやめてほしいですよねー。。
コメント