
義理の姉が遅れて帰ってきたことで、子供たちが先に食事をしたことに不満を持っています。また、義母が買い物に行った際、何も買わずに帰ってきたことにも苛立ちを感じています。
義母のみと同居で義理の姉が遊びに来たんですが、それはもう仕方ないと思ってるんです。
ですが10時に来るって言ってんのに10時に整体予約してるとか言い出したんです。その時点で、は?ってなったんですが義理の姉がお寿司を買ってきてくれました💦11時半になっても戻ってこないので子供達もお腹空いたってなってたし、もう食べちゃいなーって言ってみんな食べたんです。
そして12時すぎに戻ってきたと思えばえーもう食べちゃったの?とか言い出して。義理の姉はごめんね先に食べさせちゃったんだと。
間違えてませんか?どう考えても。
そして義理の姉の子が小学生でうちに泊まりたいと言ったので別にいいよってなったんですが、夜ご飯は私がカレーとか用意して義理の姉達家族、その息子の家族全て1人で用意しました。
そして小学生の子供も私たちの部屋で寝て朝もご飯とか全部支度しました。
で、義母が10時くらいにちょっと買い物行くからもし帰ってこれなかったらごめんねとかほざき出し。うちが送って行き、帰ってきたらスーパーとか行ってたのかと思えば何一つ買ってきたわけでもなく。
マジでやば過ぎませんか?義母
テメーの孫なんだから最後まで見ろって話なんですよ。
ほんと自己中極まりない
- はじめてのままり(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同居です!
義姉の子供の面倒は私が好んで
よく見てました😌
でもうちはおかずとか作ってる間は義姉の子供とうちの子供見てもらってましたけどね🤣🤣
小学生って何年生ですか??低学年だとその子に2歳の子見てもらうのきついしそれによりますね😅😅
私は見るのはいいけどえー、もう食べちゃったの?って下りがうざすぎます😅😅😅ってか、義姉くる日に予定入れるなですよね😅
コメント