![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子がそうでした!
生まれた時はそこまで小さくはなかったんですが、2400でまあ小さめ
2歳何キロか忘れちゃいましたが、3歳で10キロの壁をなかなか越えられなかったのを覚えてます😢
1月生まれなのもあり周りと比べたら1歳下くらい小さくて、食事も好き嫌いなくなんでも食べるけど量はそこまで食べず。。
そして完全に胃下垂体質で3食後必ず💩してしまうんです😂
食事与えられてないんかってくらいがりがりくんです💦
5歳あたりから急に食欲増えました!すぐ💩してしまうので身長は伸びても体重は伸びずで余計にガリガリに😅
もうすぐ7歳で、今では大人一人前は余裕でめっちゃ食べます!相変わらずすぐ出しますが笑
毎年1キロ増えてればいいかなくらいでしたが、今年急に半年くらいで3キロ増えました!
この3キロがなかったら下の娘が体重追いついてました😂
息子の場合、一度検診では体重は増えより減ってなければ大丈夫と言われました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
上の子はほんとに警戒心が強くて初めて食べるものは自分が興味をもつか、無理矢理少し口につけていけたら口をあけてくれるくらいで1歳半には6.8キロしかなかったんです😂
ほんと私のところも食事あげてないくらいガリガリでした🥲
まだ体重は少しずつ増えてきてるんですが身長がほんと停滞してて不安です…