
コメント

Ko
分かります。私も同じ悩みです、、
4月から復帰予定で、住んでいる市とは違う市まで通勤しているので、フルタイムになると送迎ができなくなるので、パートに切替えるか今のところを辞めて自宅近くで探すかの二択です🥲
今の職場は融通がききやすくて福利厚生もしっかりしているし、職員間もすごくいいのでやめたくないのが本音ですが、今後を考えるとどうしたら良いか悩みまくってます。
Ko
分かります。私も同じ悩みです、、
4月から復帰予定で、住んでいる市とは違う市まで通勤しているので、フルタイムになると送迎ができなくなるので、パートに切替えるか今のところを辞めて自宅近くで探すかの二択です🥲
今の職場は融通がききやすくて福利厚生もしっかりしているし、職員間もすごくいいのでやめたくないのが本音ですが、今後を考えるとどうしたら良いか悩みまくってます。
「職場」に関する質問
苦しい苦しい苦しい、誰か助けてください 同じ職場の人と付き合ってます、部署は違います。 明日から、彼の部署に女子高生がアルバイトで入ってきます。 彼は女子高生が大好きで私にセーラー服のコスプレをさせてくるぐら…
職場が調理師なので、大きい職場です 揚げ場に入ることが多く…人がやめたから。 長袖を着ていても、油が跳ねる為…毎日火傷してます。 最近酷くて、火傷の痕が、痒くて。 元々、皮膚が弱いので、薬を飲んでます。 長袖のイ…
私と同じような方いらっしゃいますか? ただの性格なのか、病気なのか。 中学生くらいの頃から被害妄想が強めです。 中学生のころ、鞄を落としたことに気付き、来た道を辿ると知らない方がちょうど拾ってくれていたとこ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます🌿
市外だとたしかに送迎大変ですよね😭😭
通勤時間も結構かかるのですか??
私は家から近いのですが迷ってます😭😭
Ko
電車通勤で、電車に乗っている時間は30分ほどですが、駅から職場まで15分ほど歩きます。送迎時間含めると片道1時間です🥲
ママリ
そうなのですね🥲入園してからいろんな菌をもらい最初の頃はよく熱を出したりするのでその時大変かもですよね😭
Ko
保育園の洗練受け始めてからが大変ですよね😰
働きながら次の場所を探すのも難しそうです
ママリ
そうですね😭みなさん結構体調崩される方が多いです🥲たしかに育児しながら次の場所を探すなら育休中の今がベストなのですかね🥹送り迎えなどは周りの協力があるなら今の職場でも大丈夫そうですよね😶