※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぬき
子育て・グッズ

寝かしつけ方法について悩んでいます。他の方法がうまくいかず、抱っこして動画を見せて待っているだけです。良い方法があれば教えてください。

寝かしつけってどんな感じでしてますか……?😇

インスタやtiktokで見るとお喋りしたりトントンしたりお歌歌ったりすんごい母親の鏡みたいな素晴らしい寝かしつけしてる方ばかりで……
トントンでも寝ない、なんなら目を合わせるとギンギンになって余計寝ないし抱っこじゃないと寝ないので抱っこしたまま好きな動画とか見て寝るまで待ってるだけなんです……
あんまり良くないですかね😢😢😢

コメント

ままり

私も寝るまで待つタイプですよ😄
寝ればオッケーです!!!

  • さぬき

    さぬき


    よかったです!!!😭😭😭
    知らんぷりしとくのが1番寝るの早いので笑

    • 11月20日
ゆきち

全然オッケーですよ!!

トントンとかお歌とか幻想です!嘘です!😂

うちはトントン嫌い、歌もスルーで、日中は授乳で寝落ち、夜間はひたすら横で添い寝でした😮‍💨

大人も寝やすい体勢があるように、お子さんそれぞれで寝入りやすい方法も違うので寝られれば何でもオッケーです😆👍

もこママ🔰

全然良いと思います😊👍
その子それぞれですから✨
それに合わせてあげるのが
1番良いと思いますよ💡

私はさぬきさんよりドライな感じだったので、寝るまで抱っこして待ってあげるのは十分母親の鏡だと思います✨

はじめてのママリ🔰

良いかは分かりませんが、ベビーベッド寝かせたら、大人は布団かぶってひたすら寝たふりしてます。
トントンとか覚えさせると癖になりそうと思って最初から何もしませんでした笑
子供も構ってもらえないと分かると泣き止んで自分で寝る態勢とってます😅

も

おんなじでした!
もう私は一生抱っこ紐で寝かしつけるんだわと思いながら、毎日昼寝夜寝抱っこ紐でした笑
1歳をすぎた頃ある日突然腕枕で昼寝して、え?!生きてる?!なんて思った矢先、その日以降ぽつぽつ腕枕で寝てくれるようになりました😳
今では普通にトントンだけで寝ています😂
そうやって寝られるようになる日が来るので、無理に寝かしつけなきゃ!なんて思わずストレスのたまらないやり方でいきましょ🥹

313

1歳過ぎまでは寝たふりかスマホで漫画を読んだりしてましたが、喋りだしてから「トントンしてー」と言われるようになり…手を止めるとトントン!と催促されるのでトントンしてます😂