※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なずな🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんのほっぺがカサカサになり、保湿が追いつかない。家でできる対策やアトピーの可能性について相談したいです。

生後7ヶ月赤ちゃんのモチモチほっぺがカサカサになりました😭毎朝と夜入浴後にはプロペトとメサデルム(湿疹用で処方してもらいました)を塗って、日中はカサカサに気づいたらアトピタローションを塗ってますが1-2時間したらすぐカサカサしてきます…。ほっぺが赤くて痒そうにはしてませんが、カサカサになる速度が早すぎて保湿が追いつきません。。何か家で対策出来る方法ありませんか💦
アトピタ+ワセリンとかでまた数日様子みてダメならアトピーとかでしょうか

コメント

ほむら

ローションは保湿力としてはイマイチなので、こまめに塗るのはワセリンの方がいいですよ〜

メサデルムはたっぷり塗っていますか?お薬だから…とビビって少ししか塗らないときちんと効果が得られません。

みー

私の娘も同じ状況です😰離乳食を始めたのでアレルギーとか食品によるかぶれかと思ったのですが…。赤くカサカサ(あかぎれ)みたいになってきてママアンドキッズのローションをつけたりワセリンつけたりしています✋
ワセリンをつけると少し赤みが良くなるような感じがします😊

エルモ

3〜4日から1週間程度はしっかりメサデルムを朝晩塗って、炎症を取り除いてあげる事が大事ですね。
カサカサが酷い時に市販のクリームを塗ると悪化する場合がありますよ。すぐカサつくのはまだ炎症があるからだと思います。薬は処方された塗布回数で、プロペトはこまめに塗ってみて下さい。

はじめてのママリ🔰

うちはロコイドとヒルドイドを処方されたのでべっとり塗ってます!
気を抜くと少しカサカサしてますが、ご飯のあと、外遊びから帰ってきたとき、入浴後に塗ってるので、ほとんど大丈夫です。