
個人医院での出産に必要な物が分からないです。前開きのパジャマが必要とのことですが、セットアップのパジャマを普段着ているため、どんな物を用意すればいいか迷っています。写メがあると助かります。
今回2人目の出産になります
以前1人目の出産の時は総合病院で
何もかも病院が用意していてくれたので
お産の際は下着のみ持参でした。
今回は個人医院の出産なので
ある程度の物は自分で用意して
持って行かないといけないんです
その用意に必要な物に前開きのパジャマと
記載されてあるんですが…
普段家ではセットアップみたいなのを
パジャマとして着てるのでどんな物を
用意したらいいのか分からなくて…
教えていただけませんか?
できるならば写メがあると分かりやすいので
有難いです。
- EM♡(7歳, 9歳)
コメント

りい ♡ 3人年子まま
西松屋で買ったこのパジャマと
もう1つバースデイでピンクの
ドット柄のパジャマを持っていきました!
EM♡
ありがとうございます!
参考にさせていただきますね(•ᵕᴗᵕ•)