療育施設で子供を預ける際の突然のお休みについて、施設長からの対応に疑問を感じているママさんがいます。同じ経験をした方や、療育施設の休みが不利益をもたらすか知りたいそうです。
息子6歳年長、ADHDとASDで療育に通っています。
通ってる療育で最近家族の病院や私用があり、母親のわたしが送迎することが難しく当日おやすみすることが何回か続けてありました。
何日か前にもお休みの電話をしたのですが、そこの施設長にこのあいだ「こちらも人員用意しているので…」と言われました。
暗に何回も休むなと言われたと思います。
子どものためを思えば休ませたくはないのですが用事が突然できることもあるし、そんなこと言われる必要ある?!と思ってしまいました。
療育ってそんなにガチガチなものなの?と不思議だったので療育に通っているお子さんをもつママさんは突然のお休みでそういう言い方をされたことがあるかどうか知りたいです。
また、療育の事業所がとつぜん休まれると不利益を被るのかどうか、ご存知の方がいたら知りたいです。
よろしくお願い致します!
- えむ(1歳0ヶ月, 2歳4ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
お休みが前もって分かっていれば、その分他の待機されている方にも利用の枠を準備出来るのだと思います。
子どもの通っている所は100人待ちとかしています。なのでレッスンの前日には、当日のキャンセルはご遠慮ください。ってメールが毎回来ます😊
早期療育の大切さが広まっているので、利用希望の方はたくさん要ると思います。
り
子どもが療育に通っています。
契約の時に欠席時対応加算について説明を受けませんでしたか??👀欠席の時は3日前までに、という説明があったと思うのですが、当日の欠席だとその加算が取れないので人件費などに直結するようです💦福祉サービスとはいえきっちりお金を取らないと運営に影響してしまうんですね…
発熱以外で当日休んだ事がないので、そこまでキツい言い方をされた事はないですが、事前に分かっているものであれば、加算もですが、そこだけ曜日の変更もできたりするので、急病でなければ予定が分かった時点で連絡を入れるのがベストですね💡
契約時に説明がなかったか忘れてしまったようであれば、お互いの為にもう一度きちんと説明して貰った方が良いと思います🙆🏻♀️
-
えむ
コメントありがとうございます。
契約時の書類は手元にあるので、確認してみたいと思います。
欠席時対応加算、初めて聞きました!
記憶にはなくて、しかも同居家族の体調不良や突然の用事だと3日前はなかなか難しいですね💦- 11月20日
はじめてのママリ🔰
うちも療育通っていますが、あらかじめ休む日がわかれば事前に連絡します。
当日キャンセルはしたことないのですが、確かペナルティとして100円徴収とか規約に書かれていた気がします。
一時保育でも当日キャンセルは料金取られると思います。
子供の数が多い方が利益になるので、定員数は決まってますから不利益にはなるかもしれません。
-
えむ
コメントありがとうございます。
そうですね、あらかじめわかっていればそうするのですが…当日分かることが多いです。
この時間だと送迎間に合わない!となって電話したりとかしてます💦
ペナルティの話や、上の方に教えていただいた加算の話は聞いたことがなかったので確認してみようと思います。
どの曜日、時間も定員までは行っていなく、待機児童などはないので単に1人お休みになったから不利益になるのかわからず…- 11月20日
みぃママ
うちの子が通ってる療育先は、受給者証が5日でそこの事業所を5日で契約してたら、1ヶ月に3回(半分以上)休むと退所になります。
習い事とは違うのでそう言われても仕方ないと思いますよ。
本人の体調不良で当日に休む事もありますが、そんなに何回もないので私は言われた事はないです。
-
えむ
コメントありがとうございます。
そんな厳しいルールがあるんですね。
こちらも好きでギリギリにお休みの連絡をしているわけではないので電話をするたびに対応されるのに疲れてきていて…
確かに習い事とは違いますよね。
でも、わたしを含め家族や本人の体調不良や、急な用事で当日お休みすることがそこまで言われるようなことなのかどうか気になりました💦- 11月20日
-
みぃママ
それに事業所の規模によって1日何人までって決められてるはずです。
私達は受給者証で上限金額決まってますが、だいたい上限なければ1回で1万円前後するので療育先もそれが入って来ないのはかなり痛手になるんじゃないでしょうか?
やっぱり運営していかなければいけないので、キツい言葉になると思いますよ。- 11月20日
-
えむ
確かに、一日の上限人数は決まってますね!
やはりキャンセルになると100%の収入減になるということでしょうか…
もう少しそこの話を詳しく聞いてみたいと思いました。
運営しているということは、私たちはお客さんになるので、そこでキツイ言葉を言うのが最終的に得策なのか、介護系の施設長を経験し、ケアマネさん相手に営業をしていたわたしなら…考えます。- 11月20日
はじめてのママリ🔰
次女も通ってますけど最初に言われました💦なるべく休ませないで欲しいと。ただ、今イヤイヤ病もあって不安定な時期もあるので私が連絡して施設の方はわかったよーって感じですけど更に上には言わないといけないので理由を適当に作ってくれます💦休み過ぎたりすると辞めてくれと言われるみたいなことを言ってました💦あとキャンセル待ちになりやすいみたいです!
-
えむ
コメントありがとうございます。
そうなんですね、わたしはその類の話は全く言われず…
もしかして目を通しておいてくださいね、と言われた書類の中には書いてあるのかもしれません。
理由を作ってくれるんですね!もちろんほの施設長のためでもあるんでしょうけど柔軟性のある対応、正直羨ましいです😅- 11月20日
はじめてのママリ
当日の連絡は子どもの体調不良と自身の体調不良での送迎できない場合では言われたことないです。
また、私用で休む時も事前に伝えておけば言われることはないです。
ですが子どもが当日行き渋ってしまい、「今日は無理そうなので休ませたい」と言ったときは苦言を呈され、なんとか頑張って連れてきてくださいと言われました💦
休むことがわかってる時はその枠に対して通える上限が余ってる人へ空きが出たのでわ利用しませんかと声掛けしてるので、やはり利用人数や回数を埋めないと施設側も企業的にダメなんだと思います💦
まろん
休むとその分の収入が無くなるのであまり休まれると困るのは困ると思います🥲お子さんの人数に合わせて人員を入れてるってことはその人員に対して事業所から支払う給料は出ていくので(休んだらその人員はいらなかった)それなら他の人を入れたいとかはあると思います。
習い事のように月謝が決まってると気にならないですが、来た日数が収入になります。
例えばホテルを予約していて当日キャンセルするのと似たことと思います。ホテル側は部屋を確保して人員も用意していたのにキャンセルすると収入はありません。むしろ人員用意していた分マイナスですし部屋も他の人に貸せたのにってなります。
とはいえ体調不良とかだとしょうがないことですが、あまりに回数が多いと困るよってことなんだと思います。
大体通常は1回15000円くらいが事業所に入ることが多いと思いますが当日キャンセルすると欠席加算1000円くらいです。14000円くらい損します(金額は事業所によって多少は違うと思いますが大体こんな感じと思います)
うちも熱や風邪症状など体調不良では多いと月2回くらい休んでしまうことありますが今のところ注意されたことはありません。
お休みする頻度にもよると思いますが先に日程を組まず
行けそうな日だけ行く形(その日療育が空きがあれば)は無理なんですかね?😃
えむ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
こちらの地域は待機児童は多くなく、むしろ事業所のほうがいっぱいあるので他の方に枠を提供できるという感じではなく…
こちらもあらかじめわかっていればお休みの連絡をするのですが、本人を含め同居家族の当日の体調不良が続いていて当日休みの連絡をすることが多かったです。
こちらも好きで休んでるわけじゃないのに…と思ってしまっていました💦