※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2人目妊娠中で保険会社勤務。ノルマあり。学資保険or積立NISA悩み。ノルマ無視で自己評価下がるか、上司に言われるか。1年後退職予定。アドバイスは?

現在2人目を妊娠中です。
保険関係の会社で働いており、ノルマがある仕事です。

1人目のときも、ノルマのために出生前で学資保険に加入しました(年払16万)

今回もノルマはあります。
が、将来的なことを考えて、ノルマを無視して学資保険ではなく積立NISAにしようか悩んでいます。

ノルマを無視しても自分の評価が下がる(=ボーナスが多少下がる)のと、上司に何かしらチクチク言われるくらいかなーと思います😅

今の仕事も、2人目の育休から復帰して1年くらい働いたら退職しようと考えています。

皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ノルマ(目標ってことになってましたが)有るところで働いていました!
営業ではなく事務方でしたが、自爆したくなかったのでなるべく他で推進していました!どうしても無理な年は自爆してましたが…(´-ω-`)
ノルマ無視というか他で達成してNISAは難しいですか?であれば私ならNISAにします!

きゆき

私も保険関係の仕事しています。
今まさに辞めようか悩んでるところです、、、
成績するために貯金入ったり色々疲れました…