※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっほう
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子のスプーンフォーク練習について、食事の過程でフォークを使いたがるが、まだ上手く食べられず、親が手伝っている。フォークを使って食べるようになる過程を教えてください。

1歳7ヶ月の息子のスプーンフォーク練習について

1歳3ヶ月くらいからドードルのような持ち手の短いフォークでのんびり練習させてました。
あまりうまくできないのもあり、ほとんどスプーンで親が食べさせてきました。

二人目が生まれて、ワンオペで食べさせ続けるのはしんどい!と思い、意を決してスプーンフォーク練習を本格的にすることにしました。

本日、ワンプレートで出してみました。
大好きなトマトはフォークで刺して自分の口に運びます。
そのあと、卵焼き、白米、野菜炒め、全部手でぐちゃぐちゃにし始め、、、30分ほど眺めてましたが食べず。。。

持ち続けているフォークを取り上げ、食べさせようとすると、それはそれで自分でやりたい!と発狂。でも結局食べず。

結局、持ち手の長いスプーンで親が食べさせたら食べました。食べ物とはわかっているのですが。。。

どのような過程を経て、ワンプレート皿で出して食べられるようになりましたか?
教えてください😭😭😭

コメント

オリ子

娘は手づかみ食べのスタートが遅く、食への興味も薄かったので、
1歳〜手づかみ(こちらは本人の意思)とスプーンフォーク練習を同時に始めて、少しずつスプーンフォークの割合が自然に増えていった感じです!

1歳を過ぎてからは遊び始めた時点でストップかけてましたよ🙌🏻

  • ほっほう

    ほっほう

    ありがとうございます✨
    手掴みもあまりさせてこなかったので、同時に増やしていきたいと思います!
    遊び始めてストップかけることに努めてみます💦

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子の場合は...ですが、

9ヶ月頃→ゆるーくつかみ食べ開始。同時に食べ物を投げたり、テーブルの上をはいはいするブームもスタート🫠
10ヶ月頃→ブームは去らないけど、スプーンを食卓に置く。
11・12ヶ月頃→ブームは去らないけど、親が食べ物をすくったスプーンを子どもに渡して、子どもが握って食べるような食事スタイルを始める。
1.1歳→ブームが去った!というか遊び出したら叱るスタイルに変えたらやめるようになった。スプーンを離さなくなってきた為、ドードルのスプーンとフォークを購入。親の介助有りで、ドードルでの食事開始。
今は、基本は自分で食べてます。まだ、こぼしたり上手くすくえなかったりは普通にありますし、スプーンとフォークの使い分けが出来ないのでちょこちょこ手伝ってはいます。

始めはスプーンで食べやすそうなヨーグルトで練習をしました!プチダノンぐらいの量をお皿に取り分けて自分で食べさせました。ワンプレートはスプーンに慣れてからにするのはどうでしょうか?

  • ほっほう

    ほっほう

    詳しくありがとうございます!
    ワンプレートは焦りすぎましたね💦
    こちら参考に段階を踏んで練習させたいと思います✨

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

アドバイスではないのですが、、、
うちの子ももうすぐ1歳8ヶ月になるのですが、手づかみ食べばかりでスプーン、フォークでの自分食べが全然できません🥲
市の栄養士に相談したのですが、まだそんなもんだよーと。
でも親としてはそろそろスプーン、フォークを使って食べてほしいですよね😩

  • ほっほう

    ほっほう

    共感いただけて嬉しいです💦
    我が家は手づかみさせると机も手も服もひっちゃかめっちゃかで萎えます笑
    上手に食べてくれるようになるといいですよね🥲笑

    • 11月22日