コメント
(´・ω・`)
350.と750の二つ持ってます( ¨̮ )
出かける時間によって使い分けたりしてます( ¨̮ )イオンなどだと授乳室にお湯あるので行く場所にもよりますが(´・ ・`)
うちはイオン?トップバリュー?のブランドの安いヤツ使ってます笑
(´・ω・`)
350.と750の二つ持ってます( ¨̮ )
出かける時間によって使い分けたりしてます( ¨̮ )イオンなどだと授乳室にお湯あるので行く場所にもよりますが(´・ ・`)
うちはイオン?トップバリュー?のブランドの安いヤツ使ってます笑
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A
2つお持ちなんですね(^-^)
イオンにお湯があるのは初めて知りました😳
そーゆう所のお湯は衛生面
ちゃんとされてるんですかねぇ?(゚o゚;
安いモノでも長時間保温されてますか?(^-^)
(´・ω・`)
ポットとかじゃなくてちゃんと機械?ドリンクバーにあるような感じの熱湯のやつなのでたぶん大丈夫だと(´・ω・`)
お昼頃に熱湯を入れて夜触ってみたら
ぬるま湯になってたので4~5時間はあったかいと!
ぬるくなってきたら湯冷ましで薄めずにそのまま入れてミルク入れてあげてます( ¨̮ )
A
あ、ウォーターサーバーですか?(゚o゚;
それはありがたいですね♡
なるほど!!参考になりました♡
(´・ω・`)
あ、そんな感じです!笑
全部のイオンとかがそうなのかはわからないですけど私の行く所はそんな感じです( ¨̮ )