※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウマリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、陣痛時に自力で4階の階段を降りられるか不安です。里帰り出産も考えていますが、悩んでいます。

妊婦の階段利用について【家が4階…】

出産を経験された方に質問です。
陣痛時、自力で階段4階を降りるくらいの力はあるものなのでしょうか?

今住んでいるマンションが4階で、エレベーターなし、階段のみです。

現在妊娠7週で、特に不便は感じていませんが、お腹が大きくなってからがとても不安です…。

陣痛が来てから、階段4階を自力で降りれるのか…?と。
夫は仕事が忙しいので、陣痛が起きた時に側にいない可能性も高く、実家も遠く、ほかに頼れる人はいません。

初産のため、全く想像がつきません。

里帰り出産した方が良いのかな、とも思いましたが、実家から産院は車で1時間かかります。。

そろそろ産院を決めなくては行けなくて、悩みがつきません。

陣痛の時のこと、教えていただければ嬉しいです!
よろしくお願いいたします🥺

コメント

りす🔰

私は3階に住んでますが、陣痛きた時は波がまだそんなに強くはなかったのですが、何とか降りれました!
波が来たら休憩して波が来ないうちに降りてしまうようにするとかそんな感じなら大丈夫かと思います!

  • ウマリ🔰

    ウマリ🔰

    ご回答ありがとうございます!経験者さまのコメント参考になります!波の合間に少しずつ降りれば安心ですね。心強いです。
    ちなみに、、
    出産後は、ベビーカーや赤ちゃんを抱えて3階を昇り降りされていますか?意外といけるものなのでしょうか。。

    • 11月20日
  • りす🔰

    りす🔰

    1人で赤ちゃんと出かけるのはほんとに近所なので、基本抱っこ紐です!
    ベビーカーは、今後は赤ちゃんを抱っこ紐して、3キロ程度の軽いものなら持てるかなと考えたりもしてます!

    • 11月20日
  • ウマリ🔰

    ウマリ🔰

    質問にお答えいただきありがとうございます😊近場のお出かけなら抱っこ紐だけで良いんですね!(全く想像がつかず、、)本当に参考になります!ありがとうございました😭

    • 11月20日
  • りす🔰

    りす🔰

    グッドアンサーありがとうございます!
    お身体ご自愛ください☺️

    • 11月20日
Sakura♡

同じく4階に住んでます!
陣痛がもしきたとき...恐怖しかないですよね🤣
2人目の時は計画にしたので予想外のことはなく終わりましたが
階段を毎日抱えて上り下りしてます!
ベビーカーもある時は往復します笑笑

  • ウマリ🔰

    ウマリ🔰

    ご回答ありがとうございます!同じ階の方❤️
    未経験すぎて想像が出来ず恐怖です笑 計画分娩羨ましいです🥹 4階を昇り降り、そして往復…!体力勝負ですね!どうかご無理なさいませんように。
    参考になるご回答、本当にありがとうございました!

    • 11月20日
  • Sakura♡

    Sakura♡

    私も大丈夫かと不安でしたが
    案外上り下りは出来てます!
    かなりしんどいですが笑

    お互い身体に気をつけましょー❤️

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

陣痛には波があるので、痛みが引いたタイミングなら大丈夫だと思います!
初産さんなら間隔もある状態で病院に向かうと思うので🥺🥹

うちは2階で階段なのですが、
退院した日に
骨盤がグラグラすぎて2階が果てしなく遠く感じました😭😂
2週間検診の日に赤ちゃん抱っこしながら登るのが無理でした😭😂
4階だとしんどかったなぁと思います🥺

  • ウマリ🔰

    ウマリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    陣痛時のことばかりで、退院後のことまで思いが巡りませんでした💦
    産後のからだでの階段、、恐ろしいですね、、頑張ります😢

    貴重な体験談を教えていただき、ありがとうございます!

    • 11月20日
ぷにか

4階階段無しに住んでます!
昨日出産しましたが、家でだいぶ耐えたので3分間隔の陣痛でしたがちゃんと降りれます😊
玄関で陣痛待って、波がすぎてから降りました😂
1分あれば降りれるので次の陣痛はタクシーです!
大丈夫ですよー🥰

  • ぷにか

    ぷにか

    階段なしじゃなくてエレベーターなしです😂

    • 11月20日
  • ウマリ🔰

    ウマリ🔰

    昨日出産!!おめでとうございます㊗️出産後のお疲れの中、ご回答ありがとうございます😭
    3分間隔の合間、、大変でしたね、、💦
    産後のお身体、どうぞご自愛ください😌
    先輩からの「大丈夫」というアドバイスは本当に心強いです。ありがとうございます!

    • 11月20日