![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の子供が偏食で、好きな食べ物と嫌いな食べ物が明確。無理矢理食べさせると怒るが、毎日同じものを食べさせるわけにもいかず悩んでいる。ハンバーグやオムライスも食べない。どうしたらいいでしょうか?
2歳半
偏食すぎる
保育園では何でも食べて、先生も手がかかりませんと言われますが
家では本当に偏食で、毎日何を食べさせたらいいのか、、、
好きなものは
茹でたブロッコリー、オクラ
しらす、焼き魚、ミートボール、シャウエッセン
ポテト、チキンナゲット、汁物、カレー、麺類全般です
他の野菜や肉類、ご飯類(白ごはんや味付けご飯も全て)などは食べません
たまに気まぐれで、レタスとか食べてくれますけど
基本的には嫌がります。
無理矢理食べさせようとすると怒って癇癪を起こすし
麺類が大好きですが、毎日麺類を食べさせるわけにもいかず、、、
2歳半だと仕方ないのでしょうか?
それとも、無理矢理にでも食べさせる方がいいですか?
子供が好きなハンバーグやオムライス、グラタンなども食べてくれず(チーズが嫌?)毎日困ってます
- はじめてのママリ🔰
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
毎日お疲れ様です。うちも投稿主さんほどではないですが偏食で悩んでます🥲保育園では毎日完食なのになぜ…といつも思ってます。
無理に…食べさせようがないですよね😅そもそも口を開いてくれないし…
うちは、食べそうなものと食べなさそうなもの(でも食べてほしいもの)を半々ぐらいの割合で食事に出してます。残されてもしょうがないや、食べてくれたらラッキーぐらいの気持ちでいます。そしていつも残されます😅
コメント